※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

体重が成長曲線より下で、娘は増えが緩やか。食事は少なく、吐き戻しも。元気だが病院に行くべきか悩む。

体重が成長曲線より下ではみ出てしまったら病院に行った方がいいのでしょうか?💦
娘は生後3ヶ月頃から体重の増えが緩やかで成長曲線内のギリギリ下をたどってきました🥲
そして、あと半月で生後8ヶ月に突入するところですが、今の体重が6320gなので、8ヶ月までに成長曲線の一番下のラインである6500gには行かなさそうです😥
授乳も少しで満足し、離乳食も少ししか食べず、少しでも多く食べたり飲んだりしたらすぐ吐き戻します🤢
うんちおしっこは順調で、よく動き元気な様子ですが、病院に行くべきか悩みます😭

コメント

うさぎ🔰

下痢が続いてたり、体調悪かったとかでなければ一度相談した方がいいかもです。

うちの子は男の子ですが、ずっと成長曲線ギリギリを辿ってます。
4ヶ月検診でも体重でひっかかり、大学病院に紹介されました。
4ヶ月から栄養指導されて、離乳食とミルクの回数をアドバイスされました。

うちの子もよく食べよく動き元気な子です。
ただあまり昼寝はしません。

不安を煽るつもりはありませなが、息子の場合心臓に極僅かな穴が空いてました。
次の検査までに塞がってるといいのですが、まだ分からない状態です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心臓に穴が空いている場合もあるんですね...💦
    怖いので受診してみます!

    • 5月21日
3kids♡

ミルクの飲みが悪かったり体重の増えが悪かったら心臓になにかある時もあると病院の先生に言われました。
うちの末っ子は現在でも6.5キロほどですが低体重児で産まれ新生児の時は心臓に少しですが小さい穴が空いてましたが7ヶ月頃に再検査してもらい大丈夫でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね💦
    予防接種の時に何回か相談した事ありますが、
    成長曲線に一応入ってんなら大丈夫だから
    としかいわれなくて💦
    検査した方が良さそうですね!

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

うちは3キロで生まれましたが、その後はギリギリ下のライン低空飛行してました。

どんだけ頑張ってあげてもギリギリのラインでした。

元気なら大丈夫だと思います😊

うちは3回食になってから、ギリギリラインより上向きになりました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元気なら大丈夫ですかね🥹
    離乳食もあまり食べないですが3回食にして増えてくれたら嬉しいです💦

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちも8ヶ月のときは6.4キロしかなかったです💦

    うちの市は子育て支援課に相談したらお話聞いてくれましたよ😄

    • 5月21日
June🌷

下回ってるなら私は小児科で相談します😖あとこの月齢でもまだ吐き戻しがあるということなので心配になりますね😖

不安を煽ってすみませんが、私も他の方のコメント読む前に、上のお二方と同じことを思ってしまいました。

0ヶ月の時に違う理由で病院にかかったんですが、うちもそのとき心臓に穴が開いてるのがみつかりました。おっぱいの飲みが悪かったです(すぐ疲れて眠ってしまう)。ずっと、何で全然飲まないんだろうと困ってたのでスッキリしました。ミルクをたまにあげるようにして体重をとにかく増やすことで、身体が大きくなり飲む力もついてきてなんとか体重増やせていますが、毎回の検診でまず体重増加基準をクリアしてるかを確認されます。

あと当時は吐き戻しも多く、嘔吐物を持って行ったので、念のため、とレントゲン撮られましたよ!肥厚性幽門狭窄症を疑われましたがこっちは結局大丈夫でした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    この月齢でも吐き戻しがあるのは正常ではないんですね💦
    心臓に穴が開いている可能性怖いですね😭
    1度受診してみます!

    • 5月21日
  • June🌷

    June🌷

    正常かどうかはわからずですみません!3-4ヶ月で満腹中枢が働き始めて落ち着くのかと思っていたので、頻回にあって体重も増えないとなると私は心配になります💦
    満腹中枢が未発達で、たくさん食べ過ぎ飲み過ぎて吐くならわかりますが、ちょっとしか食べずで吐いてると心配です🥺

    • 5月21日
むーみん

お子様それぞれだとは思いますけど3ヶ月半の息子より体重軽いのでびっくりしました。心配要素無くすためにも相談程度でも行ったほうがいいと思います🥲

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    受診してみます🙇🏻‍♀️💦
    友人の赤ちゃんも3ヶ月半で7キロ行きそうと言ってて、
    4ヶ月違うのに焦りました💦

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

身長はどうですか?
うちは7ヶ月20日で体重6380gでしたが、身長もずっと曲線ギリギリなので、BMI?的にはギリギリ普通ラインだったので、様子見です!
便秘のお薬や塗り薬もらいに定期的に通ってるので、その時に体重測りましょうって感じです!