※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

沖縄県の観光スポットおすすめを教えてください。子供連れでレンタカーあり、名護2泊、那覇1泊です。

沖縄県で美ら海水族館以外のおすすめ観光スポットを教えてください♡
おすすめ理由をお聞かせいただけたら嬉しいです😊

子供は5歳(もうすぐ6歳)と1歳なりたでの2人です。
レンタカーあり🚗
ホテルは名護2泊
那覇1泊 です。

よろしくお願いします✨

コメント

マリビー

はじめまして。
沖縄県住です✨

ネオパークオススメです!!
結構本物に近い汽車🚂で20分ほどパーク内を回ることが出来て子どもも大人も楽しめました🎶

沖縄こどもの国も
最近リニューアルしたてで
とても綺麗で子連れには
とってもいいと思います!
特に室内で遊べるワンダーミュージアムは不思議な体験や
遊びがあってとっても楽しいですよ🥰水遊びエリアも出来たみたいで入る際は、着替えと
プール用パンパースの準備が必要かと✨

素敵な沖縄旅行になりますように!

ハシビロ

名護ステイ良いですね!
水族館そばのフクギ並木は雰囲気あって散策にオススメです。
貸自転車、水牛車もいたりして(いつもいるとは限らない)、徒歩じゃなく自転車とかでまわるのも良いですよ。
子供自転車や親の自転車に子供の座席取り付けたのもレンタルできるから、家族で楽しめると思います😊

あとはベタですが、ネオパークおきなわや、パイナップルパークなどは子連れに楽しいと思います。

パイナップルパークは耳から離れない独特のオリジナルソングがクセになる、観光テーマパークって所ですね。
パイナップルカートでの園内散策(自動運転)ですがハンドル握れる運転席が子供には人気です。

ネオパークは先の方も勧めてますが、私も大好きで沖縄北部に来る度に寄ってます。
水族館は行かなくてもネオパークは行こう!ってくらい好きです(笑)
入って直ぐに鳥の餌付けコーナーがあり、動物好きで、特に鳥好きにはたまらない施設です。
逆に動物は…って人には向かないかな。
ただ、園内に小さな鉄道があり、周遊できるので、中で歩いたルートを別角度で楽しめるのもオススメです。
近くにイオンやドンキ、サンエーとか買い物にも困りません。
自宅土産とかはスーパーで買うと安いのでついでに寄ると良いと思います。
お土産コーナーがありますよ。

あとはドライブしながら今帰仁あたりのローカルなビーチでまったりも贅沢ですよ。
水族館行ったら帰りは今帰仁ルートで名護に戻るのは良いです。
こっちはあまり観光客も少なくゆったりしてます。
観光客でガチャガチャしてない浜辺でヤドカリやカニを探したり、波打ち際で戯れたり…、サンゴの欠片やシーグラス探し。
何も無い場所で自由に遊ばせるのは開放感ありオススメです。

はじめてのママリ🔰

名護ならパイナップルパーク、お菓子御殿の恐竜の森とかですかね。。。恐竜の森は男の子向けかな〜
森のガラス管は、小さいお子さんでも出来る物作り体験があったと思います。

他の方がネオパークお勧めされていますが、鳥嫌いの私は行けない場所です😂
子供の頃何もしてないのに追いかけられたので恐怖です😭
こどもの国は、天気いい日のお昼頃は避けてくださいね。風がない日だと暑すぎて疲れます。私は室内に逃げました。

沖縄は天気が変わりやすいので、お気をつけください🥹

ちび

私もパイナップルパーク良かったです☺️✋
電動カートに乗って移動だったので楽でした笑