※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

昼寝が欠かせない大人。昔から寝るのが好きで、最近は2時間昼寝。休日も夕方眠くて夜はしんどい。幼少期から眠くて、赤ちゃんと一緒に長く寝ることも。病気かな?



妊婦さんとかではなく、大人で毎日昼寝
しないとやってけない人って中々いないですよね?😂

↑私がそれなんですけど、まあ昔から寝るのは好きで
5分でも寝たら復活するってタイプなんですけど
今はパートしてお昼に帰ってきてご飯食べて
ちょっとしたら寝てお迎えとか行ってるんですけど
普通に2時間とか寝ちゃいます💧
休日とかも夕方眠くなっちゃって、1日でかけた日には
夜は眠くてかなりしんどくなっちゃいます😵
車乗ってもすぐ眠くなるし、体力が無いのか
なんなのか😭
思い返せば幼少期は習い事の途中で眠くなり
トイレで寝てしまったり、産後も赤ちゃんが寝たら
絶対一緒に寝てむしろ私の方が長く寝てしまったり
してました💦
なんかの病気とかなんですかね🥲

コメント

 sistar_mama

私も昼寝しないと体力が持たないです💦
最近は、出かける予定がなければ休日はほぼ1日寝てます😅

はじめてのママリ🔰

私は仕事中どんなに大事な場面でも、とにかく毎日眠くて眠くて💦
友達が同じ症状で、私も彼女も子宮内膜症でした😢
生理がくるたび悪化するそうで、妊娠~産後しばらくの間生理が止まっていたため、産後改善しました!

一時期本気で悩んで、内科・心療内科・睡眠外来など色々診てもらっても改善せず、産後最近眠くない話を婦人科でしたら、ああそれあなた内膜症だからね!とあっさり言われました💦

はじめてのママリ🔰

一緒です、小さい頃から園でも1人寝てしまったり、母には18時に寝かせてたのに朝起きなかったとか、
受験中やテスト中にも眠ってしまったり、妊婦じゃなくてもお昼寝しないと辛くて、寝不足になると肌が荒れて痒みが出てきます🥺

ナルコレプシーかなって受験期は本当に悩んでましたが、結局受診することなくいまに至ります😂

星ひとみさんが、よく〇〇の星とか言ってて、ふわちゃんがおもらしの星って言われてたように、眠りの元からなにか持って産まれてきてるんかなって思ってます😂