※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学2年生の勉強嫌いな娘がおり、勉強に対する苦手意識があります。勉強を嫌がり、宿題もやりたがらず、学研、くもん、個別指導塾を検討しています。難関校を目指すのではなく、基礎を固めて勉強を好きになるようにしたいとのことです。

小学校低学年で勉強嫌いなお子さんはいますか?

学研、くもん、個別指導塾を検討しています。
違いやおすすめを教えてください。

勉強が苦手な小学生の2年生の娘をもつ母です。

勉強で間違ったところを指摘されるのや、他の人よりできないのが苦痛みたいです。
変にプライドが高いです。

他の人より出来るように頑張ると、前向き捉えるなら良いですが、
「学校休みたい。宿題休みたくない。死んだほうがまし」
とかネガティブです。

今日は学校を腹痛で休みたいと言いました。
熱も下痢もなく元気なので、念のため受診して薬をもらい小児科医のOKももらい、なんとか、もので釣って登校させました。


私が宿題を教えようとしても、
「やりたくない」と
泣く、怒るで手に負えません。

スマイルゼミ(タブレット学習)をしてますが、最初は喜んでましたが、最近はしつこく促して、やっとこイヤイヤって感じです😭

このようなタイプの子供には、学研とくもんと個別指導の塾どれが合うでしょうか?

難関校を目指しているというのではなく、学校の勉強をそこそこ普通にできて欲しい、基礎を固めて、勉強を好きでなくてもそこまで嫌いでなくなってほしくないと、いうのが願望です。

コメント

ychanz.m😈❤️‍🔥

塾のようなものは、今のお子さんの様子ではまだタイミングではないんじゃないかなと思います...💦
更に荒れてしまわないでしょうか😔

割と、指摘されたら無理!ってなっちゃうのあるあるな気がします☺️

宿題は教えてと言ってきて、教えてあげているのでしょうか😌?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    普通にそこそこ勉強できるなら、まだお金かかるし、仕事も忙しいので塾行かせたくないですが、宿題すら拒否反応でやってくれなくて🥲

    宿題教えてと言ってきたら喜んで教えますが、
    「やりたくない。勉強嫌い。学校も休みたい」
    と言うので。

    どうしたらいいのか😭

    • 5月20日
  • ychanz.m😈❤️‍🔥

    ychanz.m😈❤️‍🔥

    実はうちも上の子が1年生の頃は泣きながら宿題していました😅
    2年生の頃は、宿題やったりやらなかったり。家庭学習なんか言ってもやらなかったです💦
    3年生では、宿題終わってないとか家庭学習違うのやった(先生が曜日によって色々ルールを作っていた)とかで癇癪起こしてほんとに行けなかったこともありました😭
    3年生の間は、宿題や家庭学習のせいで休んでしまうなら、学校でやってもいいと先生から言われて学校でやってました😅
    4年生になってからは家でやるようになりました。わからなくて、教わるときに機嫌を悪くしたりも落ち着きました。

    うちも行きたくなくて足を痛がって小児科や整形連れて行ったことありましたよ🤣

    私もフルタイムで働いてるので、ほんといっぱいいっぱいでした💦
    朝行き渋られるのも、時間とのせめぎ合いですよね🥲

    もし可能なら、先生に一度お子さんとの宿題に関するやりとりをそのまま「こんな感じで行き渋ってしまうようになっていて」と相談してみたらどうでしょうか🤔

    先生がどんな対応をするかわかりませんが、とりあえず親は指摘したりせずお子さんはできるところだけを取り組んでそのまま提出してできない部分のフォローは先生にお願いする手もあるかもです☺️

    うちは一時期かなり休みがちになってしまい、本当に大変でした😱

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    長文でのコメントありがとうございます。

    1から3年生の間、大変だったのですね。
    フルタイムで働きながら、付き合ったの尊敬です。

    行きたくなくて、小児科や整形外科一緒です。
    大変でしたね。

    土日は元気なのに、平日は体調不良をあれこれ言ってきて😓

    私は今日は仮病と分かりつつも、念のため雨の中、病院も受診させ、腹痛を診てもらい、なんとか学校に連れて行きました。


    先生に相談ありですね。
    1年生の時は優しい先生でしたが、2年になり学校1厳しい先生で私も緊張しますか、相談しないとですね。

    休みがちになったのに、今は、登校して家でも勉強しているのですね!
    希望が見えました!
    ありがとうございます✨

    • 5月20日
  • ychanz.m😈❤️‍🔥

    ychanz.m😈❤️‍🔥

    平日になった途端に体調不良を訴えたり様子が変わる感じ、見ていてしんどいですよね..,😫

    病院連れて行くのアリだと思います🙆‍♀️

    うちも2年生の時はやらなくてもあんまり何も言わない先生でしたが3年生の先生がめちゃくちゃ真面目で細かい人で、毎回目標と振り返り書いたり時間測ったり、曜日で取り組む内容やページ数決めたりしていて息子は4月のうちに心折れてました😅

    うちは今は宿題や家庭学習は安定してますが、運動会練習が始まってちょっと不安定になってきてます☹️
    繊細というか神経質で難しい子で😅

    お互い無理せずにですね😊✨

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    返信遅くなり申し訳ございません。

    3年生の先生めっちゃ大変そうですね😨
    勉強が得意な人は合いそうですが😅

    家庭学習安定しているのすごいです👏

    うちも、神経質で難しい子で、
    さらに間違えを認めたくなく、プライドが高くて😭

    お互い無理せずにできるといいですね!
    コメントありがとうございます😊

    希望が見えました✨

    • 5月21日
マール

4年生ですが、勉強苦手嫌いな子供です。
宿題もやりたくないとグダグダです。間違いを教えても素直に聞けないし温厚な旦那が教えても態度の悪く、旦那もイライラ…。家で見るのはお手上げで学研行き始めました。100点になるまで帰れず毎回2時間弱かかってますが楽しかったとニコニコで帰ってきます。今の授業の勉強ではなく、3年生に戻りスタートしていますが先生と合うのか楽しいみたいです。
公文も幼稚園の頃やりましたが宿題の多さに本人がパンクして辞めました。チャレンジは最後はただ押すだけ!になり辞めました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。

    宿題もやりたくないと、グダグダ一緒です。

    間違えを教えても素直に聞けないのも、共感です!!

    学研楽しんで行ってくれてるなら、助かりますね☺️

    公文は宿題多いのですね😭
    それは学校の宿題すら無理なので、うちには厳しいかもです。

    ありがとうございます😊
    学研の見学に行ってみようかと思います。

    • 5月21日
  • マール

    マール

    見学いいと思います😊うちは見学➕学力診断テストも受けました。

    先生と合う合わないもかなり重要なので、いいところが見つかるといいですね😌
    ちなみにうちは、みんなが自転車で通う近い学研は先生の評判が悪かったのでちょっと距離のある学研にしました。

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    先生との相性大切ですよね。
    少し遠くても、優しい先生のところに決めようと思います。

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

子供が公文に通っています。
公文のことしかアドバイスできないのですが...

現時点で勉強嫌いのお子さんは公文はやめた方がいいかもしれません。
親子ともに宿題がかなり辛いと思います💦

あとは同級生でもその子の実力によって取り組む単元が違うので(先取り学習を目指すのが基本)、遅れていることに挫けてしまうタイプの子は向いていないかもしれません😥
逆に「あの子を追い抜くぞ🔥」と燃える子は公文ではかなり伸びます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    教えてくださりありがとうございます。

    現時点で宿題が嫌いなので、公文は無理かもですね🥲

    先取りは難しそうです😭

    遅れているけど、「追い抜くぞ」と前向きでなく、「やりたくない」とネガティブなタイプなので無理そうですね。

    公文のことを教えていただき、ありがとうございます😊

    • 5月22日
なめこ

だんだん親に指導されるのが嫌になってくる年頃ですよね。親の方も、我が子相手だとつい熱くなっちゃいますしね💦


教室によって雰囲気や先生の方針も違うと思うので、見学や体験を強くお勧めしますが、その中なら学研か個別指導が良いと思います。
公文は「数をこなして定着させる」ので、とにかく大量の宿題が出ます。また、先取りしないのであれば、1教科7000円と月謝が高いので、ちょっと勿体ないかなぁと🤔💦

学研は教材も良いし、基本は先取りせず、学校の授業の補完として復習に力を入れているので、学校の勉強に不安のあるお子さんには良いんじゃないかなと思います。ただ、生徒集団対先生1人になるので、勉強が嫌いでサボっちゃう子へのサポートがどれだけ出来るかは分かりません💦
その点個別指導は先生1人に生徒1ー2人なので、授業時間中はさっかり目をかけてもらえるし、子供のレベルや性格に合わせた指導が出来ますが、その分お値段が張るのがネックですかね。。

とはいえ、先生との相性は低学年にとってめちゃくちゃ大事なので、やはり体験に行ってみると良いと思います!
個別指導に体験に行く際は、体験授業の時の先生が実際指導してくれるのかも確認した方が良いですよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    学研のように授業の復習の方が合いそうですね。

    そうですよね。
    大人数に先生1人だと、サボっちゃいますかね😢

    個別指導いいですよね!
    人と比べず手厚く教えてもらえそうで、うちの子にあってそうですか、高いですよね。

    体験授業の先生が、実際に入って指導してくれる先生かも大切ですね!

    いろいろとアドバイスありがとうございます😊

    公文は先取りを目指す優秀な子が多いなら、うちは学研と個別指導に見学に行ってみます。

    • 5月22日