※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

外で触れた服のまま家に入るのが嫌で、保育園終わりの服で友達の家で遊ぶことに抵抗がある。同じような方の対応を知りたいです。

同じような方いれば!どうされてるか教えてください🙏

私は外でどこかに触れた(どこかに座ったり、電車で他の人と触れたりした)服のまま家の中に入るのが嫌です💦
なのでいつも子供達とどこかに遊びに行ったり保育園から帰った時には、玄関で服を脱いで入っています😂

そこで本題なんですが、娘が保育園で仲の良いお友達のお母さんと最近仲良くなり、今度お互いの家で遊びましょうという話になったのですが、、、
どうにも保育園終わりの服でそのまま家で遊ぶ事に抵抗があります😭💦
これからどんどん子供達の家の行き来が出てくると思うので、皆さんどうされているのかや、抵抗ないか等、同じような方いればお話聞きたいです🥲🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

潔癖とかではないですが、感染予防のために、園や外から帰った時は着替えてます!

ただ、それだけが感染対策じゃないし、できる範囲でやるって感じにしてます✨
なので、幼稚園帰りにそのまま遊ぶってなったら、お友達に合わせてそのまま遊ぶかな〜と思います。

帰宅した後に掃除しまくるのわかります😂
でも、全然失礼だと思ってなかったです!実際お菓子のクズとか落ちてるし、お友達のせいとかではなく、汚れてしまったところを掃除している感覚です🙌

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️!
    たしかにそうですよね🥹!帰ってすぐ掃除しまくっていると菌扱いしているようで罪悪感ありましたが、、、ただ汚れてしまったところを掃除しているだけですもんね🥹!
    なんだか気持ちが楽になりました✨
    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 5月21日