![るん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はるのゆり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はるのゆり
①基本的にTシャツばかり着ますがTシャツとパンツは洗面脱衣室の可動棚に畳んで置いてます
②リビング横和室の収納に3段ボックスに収納しています
③二階の寝室と子ども部屋プラスチックの引き出しケースに入れてます
④屋根裏収納に箱ごと
⑤寝室にIKEAのスクッブを使って
よく使うアウターはリビングに半畳分の収納があるのでそこにハンガーにかけて収納しています。手持ちの鞄もラックを置いていてそこに置いてます!
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
①寝室ウォークインクローゼット内のチェストやハンガー掛け
②2階子供部屋クローゼット内の子ども用チェスト
③大人は全て衣替え不要にしてます。ハンガー掛けの物だけ位置を変えるだけ。
子どものは衣装ケースに入れて子ども用チェストの隣に置いてます。
④2階廊下の収納棚
⑤寝室ウォークインクローゼットの上の段
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①各クローゼット1人0.75畳ずつ
②クローゼットもあるけどフィッツプラスのタンス×2
③①と同じ
④子供のクローゼットの枕棚部分にお雛様やツリー、
玄関にある0.5畳の収納(コートやUVパーカー掛け)下部分に扇風機かストーブが入れ違いで出し入れ
⑤収納作らずスチールラックに置いているのが最大の後悔です😂←置き型の収納買おうかと話すこと7年…
コメント