

mama
もう生後6ヶ月なので、湯冷ましやお茶でもいいと思いますよ😊
息子は生後6ヶ月の時に7月だったので、特にミルク回数を増やすことはせず、離乳食の時にお茶をちょっとあげたりしていました。
mama
もう生後6ヶ月なので、湯冷ましやお茶でもいいと思いますよ😊
息子は生後6ヶ月の時に7月だったので、特にミルク回数を増やすことはせず、離乳食の時にお茶をちょっとあげたりしていました。
「ミルク」に関する質問
母乳が少ないのと飲まなくなってきたのをキッカケに卒乳しようと決めました。そして断乳して2日目になります いつも張らなかったおっぱいがガチガチに張り辛いです😭 おっぱいあげてない寂しさと張ってくるとあげたくなる…
保育士さんいたら聞きたいです! 4月から慣らし保育始めました。 最近日が昇るの早くなったからか、下の子が起きるのが6時→5時ごろになっちゃいました 5時頃にゴソゴソするのでそこでミルクあげちゃって、また6時半から7…
保育園の日、グズってご飯を食べなかった時どうしてますか? 今日は何故か食べてくれなくて出るギリギリでミルクを何とか飲んでくれたので良かったと思ってますが泣き止まずミルクも飲まなかった時どうしたらいいのかな…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント