※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
妊娠・出産

産後4日目の初産で、母乳量について相談です。授乳は3時間おきに5-10分で、母乳量は少ないようで悩んでいます。混合授乳も考えていますが、母乳増やす方法や搾乳機の効果について教えてほしいです。初めてで不安です。

産後4日目初産です。
母乳量について教えてください🙇‍♀️

3時間おきに5-10分ずつ授乳しています。
体重計で測ると、昨日は4g、今日は6gしか母乳でていないようです💦

初めはこんな感じですか?
ママリ見てると20gとかみて、すご😱となりました。

今は5分ずつ授乳後、ミルクを40㍉毎回足しています。

母乳でるなら母乳よりの混合にしようかなとぼんやり思ってましたが、こんなんじゃ全然ですかね?!😭

毎回3時間おきに5分ずつとかじゃ母乳量ってこれから増えないのでしょうか?
さらに頻回にあげることで母乳は増えますか?

搾乳するほどの母乳は全く出てないですが、搾乳機を使うことで、母乳が出やすくなるんでしょうか?

色々初めてでわからなくて🥲
はじめはどんな感じなのかなと思って教えてください🙇‍♀️

コメント

リンリン🔰

わたしも入院中は4gとかでしたよ😊

そこから頻回授乳を続けて、産後2ヶ月の今で120〜130mlとか出るようになりました!

まだまだ入院中では判断できないので、今から頑張る時だと思います!

  • ママリン

    ママリン

    そうなのですね!!
    頻回授乳って、たとえば何時間おきとかにしていましたか?あかちゃんがお腹減ってなさそうなときも吸わせるのでしょうか?
    明日で退院なのですが、その後一回5分ずつを何時間おきとかにしたらよさそうでしょうか?
    一回辺り長時間はきつそうだなと思って😂
    アドバイスお願いします🙇

    • 5月20日
  • リンリン🔰

    リンリン🔰

    最初は何時間おき、とかではなく、泣いたら吸わせる!だったので、1日15回とかでした😂

    新生児期はMAX3時間しかあけたらだめだったとおもうので、寝ていたら起こして飲んでもらったほうがいいと思います😌

    私は産院で何分ずつ、とか制限はつけずに赤ちゃんが欲しがるだけあげて、と指導されてました!

    • 5月21日
  • ママリン

    ママリン

    母乳はやっぱり泣いたら吸わせるといいんですね💦
    ミルクあげてもすぐに3時間もたず泣いちゃいます😂
    そんなもんなんですよね?

    欲しがるだけなら結構長時間じゃないですか?
    頻回授乳最初は頑張らないとなんですね😭

    • 5月21日
  • リンリン🔰

    リンリン🔰

    新生児で3時間持つ、なんて私は嘘だと思ってます!笑

    欲しがるだけでも、途中から飲みながら寝たりとか、ただ吸ってるだけになったら離してあげるといいと思いますよー!

    • 5月22日
  • ママリン

    ママリン

    3時間なんて夜中とか全然もちません💦
    1時間とかでぐずってしまいます😂
    そんな感じですよね?
    ただ吸ってる状態はあんまりよくないんですかね?
    結構そういう状況ある気がします😂

    • 5月22日
はじめてのママリ🔰

最初は赤ちゃんも吸うのが上手ではないですし、そんなもんだと思います!
今のスタイルで、そのまま頻回授乳してたらだんだん軌道にのってきますよ😊

  • ママリン

    ママリン

    そうなのですね!
    極端に少ないわけではないのですね!安心しました🥹

    毎回最初5分ずつ吸わせてプラスミルクでいいでしょうか?

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は赤ちゃんの体力がなくておっぱい吸うだけで疲れちゃうので、5分ずつ+ミルクでいいと思います!
    私はそのあともう少し飲めそうならまたおっぱい咥えさせたりしてました。
    とにかくたくさん吸ってもらうことで分泌も増えると思うので、ママが無理しない程度に頻回授乳心がけてくださいね♡

    • 5月20日
  • ママリン

    ママリン

    教えていただきありがとうございます!
    一旦最初5分ずつ、ミルクでですね!
    あとは咥えさせたりですね!
    乳首がめちゃ痛いです😭さいしょはこんなもんですよね💦

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    浅吸いになっていませんか?
    浅吸いになると痛い上に量もしっかり飲めないみたいなのでしっかり咥えさせたほうがいいです。
    あと、乳首が切れたり痛い時は無理せずに搾乳して哺乳瓶で飲ませたり、乳頭保護機を付けたりして飲ませたりするといいですよ。
    私はそうしてました😊

    • 5月21日
  • ママリン

    ママリン

    浅吸いな気がします。
    胸がパンと張っているため、最初は深くても滑って来て最終的に浅くなってしまいます😭
    搾乳して哺乳瓶でもよいのですね!
    今6mmとかしか出てないみたいですが、それでも使えますかね?💦
    乳頭保護機は持ってないので購入してみます!!

    • 5月21日
コアラ

産後3日目で60ml以上出ててそれでもカンカンに張ってとんでもなかったです!
だけど今(産後3週)はミルク20-60足してます😂
私は産後すぐから分泌がえげつないのに、最初はガンガン飲んでくれるわけじゃないから人並みになるタイプのようです🥴笑
分泌が激しいと乳が岩みたいに張るわ熱持つわで激痛で横になるのも数週単位で辛いだけなので、頻回授乳で徐々に増やしていける方が素晴らしくいいと思います☺️✨

母乳は需要と供給でゆっくりと安定していくので、周りのことは気にせず、のんびりやっていきましょう✨
最初の頃はお口も小さくて上手く吸えず、乳首の方が先に悲鳴あげることがあるので、5分ずつあげてミルクで大丈夫ですよ✨
乳首に余裕があるとか、痛みが徐々にマシになってきたら5分ずつ×2 or 10分ずつ で様子見です☺️

  • ママリン

    ママリン

    えー💦60ですか?!
    それはそれでとっても大変そうです🥺
    母乳がこんなに人それぞれで難しいなんて知りませんでした💦

    時間というより回数が大事なのですね!
    ちょっとあげてミルクで、だんだん母乳よりになっていくのですね!
    ありがとうございます😭

    • 5月20日