※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

上の子が咳が残っているため、明日のスイミングはお休みさせるか、留守番させるか悩んでいます。下の子は元気。

小2、お留守番させますか?💦

上の子が小2、下の子が年長さんです。

スイミング習ってるんですが兄弟で鼻水と咳の風邪を引いてしまい、今月ずっと休んでいます。

下の子はもう元気になったので行かせたいのですが上の子が未だに咳が残っていて😭

運動後に激しく咳き込み苦しそうなことがあるため(喘息持ち)、明日のスイミングはお休みさせようと思います。

スイミングスクールまで自転車で10分です。時間は1時間。
合計1時間半なのですが2年生なら留守番させてもいいですかね?💦
ついてきて見学とも思いましたが明日は車がないので自転車で行かねばならず...

今まで1時間は留守番したことあります。一応携帯で連絡も取れます。

それか上の子を見届けたら一旦帰宅して、またお迎えに行くようにするか、、、悩みます(><)

コメント

h

うちは小1ですが1人でお留守番できます。インターホンはなっても出ない、外にも出ない約束で🤝
お留守番に抵抗がない子ならできるんでじゃないでしょうか?
その子がスイミングに行きたいけど風邪長引いてるからお休みで、家に居てね。て言うて納得してない状態だと1人で外に出てしまう可能性もあるかもです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます✨

    無事約束してお留守番できました😭

    • 5月21日
ももかっぱ

小2ですが、先日3時間弱ほど留守番してもらいました!
連絡取れて本人もいいと言うならできると思います。
うちはYouTubeとゲームがあれば、全然平気です😂
ベランダも含めて火事じゃなければ外に出ない、何かあれば連絡、すごく困ったら隣の人のインターフォン鳴らして助けてもらうことを約束してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    もう3時間できるんですね✨

    今日やってみましたがゲームとYouTubeであっという間だったみたいです😂

    お約束参考になりました🙏✨

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

喘息悪化したときに自分で対処できないようなら、一旦帰宅してまたお迎え、がいいかなと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます!

    行く時に念のため吸入していって、なんとか大丈夫でした!

    ご意見ありがとうございます🙏

    • 5月21日