※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

上の子を保育園に預けるか、自宅保育するか悩んでいます。産後は保育園利用可能です。どちらがいいでしょうか。

上の子が2歳差で保育園通っている方、出産して退院後、上の子は保育園に預けましたか?

産後パパ育休を取得予定なのでパパはいます。自分の回復の為に授乳以外の全てを任せようと思っています。
上の子は自宅保育にするか、早めの迎えで預かってもらうか、どちらがいいと思いますか?

保育園は仕事が休みならできるだけお休みのルールですが、産前産後や育休中は預けてOKなスタイルです。

コメント

ゆう

預けてました!
日中公園いったりするのも体力的に難しかったので、保育園で体力発散してほしかったのでほんとに助かりました。
上の子が風邪ひいたりすると結局自宅保育になるので、預けられるときは預けた方が自分のためにも良かったです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメント拝見して、確かに預けられるうちに体力とストレス発散してもらいたい!と思いました👀!
    ありがとうございます✨

    • 5月20日
しー

預けてました。

預けている間に少しでも仮眠を取ったりして、体力回復しないと持たないです💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    聞けてよかったです💡預けて全力で回復に努めようと思います💤
    ありがとうございます✨

    • 5月20日