![ぴよ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠中の休職について、産休を考えている女性が、主治医や園長と相談したが、傷病手当が受給できるか不明。
妊娠中の休職について教えてください。
市のパート保育士をしていて、つわりで病休を使い切り現在復帰訓練中です。
ですが、片道徒歩1時間かかりお腹の張りや腰痛が酷く、正式復帰する前ですが産休に入りたいと考えています。
主治医の先生に相談したところ、
「休職を必要とする傾向は見られないから診断書は書けない。母体連絡カードならかけるけど、通勤緩和や仕事の量を減らす指示くらい。職場と相談してみて。休職するとしても、病院から休職指示は出せないから傷病手当は申請できないかも?」
と言われました。
園長に相談すると、体調を考えて休んでいいと言われると思います。
てすが、傷病手当が申請できないのはしんどいです。
主治医の先生もその辺は不確からしいのですが、このような状況では傷病手当は申請できないでしょうか?
- ぴよ
![スノ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
スノ
傷病手当の申請に診断書は必要ありませんが、申請書に医師の記入欄があるので会社で休職扱いにしてもらえるのか、医師が申請書の記入欄に記入してくれるのかによって変わってくると思います。
コメント