※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ハイハイ期のお子さんとのストレスなく過ごす方法について悩んでいます。家での遊びや外出が難しい状況で、毎日の過ごし方にアドバイスをお願いします。

11ヶ月くらいのハイハイ期のお子さんお持ちの方、毎日家で何して遊ばせてますか??

支援センターも遠く、なかなか行けません。

家だとおもちゃもマンネリ化してきて
子供を自由に動かしたくても触ってほしくないものにも触りまくるし、追いかけ回すのすごく疲れます😭
かといってベビーサークルの中にずっと入れておくのも可哀想で…🤦

椅子にもずっと座ってられないし、自宅にずっと
いるのが私もストレスで…
動きたい子なので、抱っこ紐や、ベビーカーずっともキツイんです😮‍💨

毎日どう過ごしたらお互いストレスなく過ごせるのか…悩んでます😭

歩き出して公園とかで遊べるようになったらまだいいのですが…

コメント

ママリ

回遊魚みたいに永遠に動いてます(笑)
触ってほしくないものを触れない場所に置く、しかしてないです!

  • ママリ

    ママリ

    上の子のときは、イオンのスキッズガーデン(有料の遊び場)よく行ってました!
    0歳&保護者は無料なので🙆‍♀️

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    家の中で自由にさせてあげているんですね😊
    つかまり立ちして何でも触って口に入れたりするんで、ちょっとストレスだったんです🥹
    イオンにそんな場所があるんですね😆行けそうであれば行ってみます!ありがとうございます!

    • 5月22日