※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆな
お仕事

シングルマザーの方に質問です。現在の職場はシングルマザーの状況を理解してくれる会社でしょうか?

シングルマザーの方、今の職場はシングルマザーであることを理解してくれてる会社ですか?

私は正社員で働いていて、今は実家暮らしです。
実家からは1時間弱のところに職場があります。
8時から17時出勤のため、行き帰りの保育園の送り迎えは母がしてくれています。(母は時々派遣で仕事がある日もある)
今度会社で毎年恒例のイベント行事があり、数名参加しなければなりません。
今の会社は時々土曜日出勤がある会社ではあります。
そのイベントが土日にあり、今年は去年子供の行事事でお休みしたため、参加になっていました。
ちなみに、土曜日イベントに出ない人はいつも通り会社出勤です。
そのイベントは朝がすごく早くて帰りもいつもより遅い時間になります。
毎朝子供が起きて朝ごはんは一緒に食べるようにしていますが、この日は子供が起きたらもう私は出勤してるようになります。(4時起きのため)
子供は1人ですが、母に頼りきりで子供に寂しい思いをさせてる気がしてなるべく休みの日は子供の思うように過ごしたいと思っていた矢先でこのイベントなので、できたら参加したくないです。
でもなんで?ってなりますよね💦?
その辺はやはり分かってくれる人って少ないですかね💦?

コメント

あずみ

私のところは理解してくれる会社です。会社というより、私の部署のみかさんが理解してくれてると思っています。
私だったら、なんで?って思う人もいるかもしれませんが、周りの目を気にしないで参加しません。
だって、周りが助けてくれるわけじゃないし。
周りの目を気になって辛いのならば、転職した方がいいと思います。

  • ゆな

    ゆな

    お返事ありがとうございます!
    良い環境ですね😭❣️
    やはり休んでも良いのでしょうか😭
    それはシングルでも出るべきだという意見が多いだろうなと思ってはいたのであずみさんの意見に救われました😭

    • 5月20日