※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳が不足しており、搾乳に疲れを感じています。直母練習も難しく、退院も未定です。母乳量が増える可能性はあるでしょうか。

切迫早産で超低出生体重児を出産して五ヶ月が経ちましたが母乳が全然出ません😭両方合わせて40〜60ほどしかでません。
0時まで2.3時間おきに搾乳をしてます。

直母練習も始まったのですが、急な手術が決まってるので出来なかったり上手に咥えられずなかなか上手く行きません。
退院の目処も全然立ってません。退院後は完母でいきたいのですが、既に母乳が足りず粉ミルクを使っている状況です、、
直母練習を重ねていったらまだ増える可能性はありますか?😭

毎日7.8回の搾乳にも疲れを感じ始めてしまい、搾乳した母乳を溢してしまって本当に落ち込んでしまいました。
いっぱい母乳がでたら少し溢すくらいここまでショックを受けないのだろうなと思うと情けなくて仕方ありません。辛いです

コメント

まー

精神的にもお疲れなようなので無理せずミルクに頼ってもいいと思いますよ。母乳をあげなきゃ育たないわけじゃないし、落ち込む必要無いと思います。
自分にストレスになるくらいなら、違う方法を取るのも選択肢の一つかなと思いますよ。
ストレス感じながらだと余計でなくなるのでは?と思いました。

なつみ

私の息子も3か月早産で産まれた超低出生体重児で、NICU/GCUに半年間入院していました。
私も出産後から3時間毎の搾乳を続けていましたが、搾乳量のピークは2~3か月ごろだったと思います。
3か月を過ぎ、息子の体重が2300gを超えたあたりから直母練習を始めましたが、酸素療法中だったこともあり、なかなかうまく吸えませんでした。
それでも、やはり直母のあとは搾乳量がやや増えていた気もしますが、私の場合は結局、5か月あたりから完全ミルクになりました。

完母に憧れもあったので相当悩みましたけど、初乳をあげられたこと、生後3か月ごろまでは母乳で育てられたこと、お母さん充分頑張ったよ!…とNICUの看護師さんに言ってもらえたのと、大事なのは母乳かミルクかではなく、この子が必要な栄養が摂れることだ!…と思ったので。
おっぱいを吸う息子も可愛かったけど、哺乳瓶に小さな手を添えながら飲んでいる息子も可愛いです。
また、飲んだ量が把握できるということも、ミルクの大きなメリットだと感じています。

3時間毎に搾乳をしていると、寝不足になったり、日中の外出もままならなかったりしますよね。
それだけ頑張っている自分のこと、まずは誉めてあげてください。情けなく思う必要など何もないです!
私はもう退院時には母乳の分泌量は数滴レベルだったのですが、直母でスキンシップを取りつつ、必要な栄養はミルクで…というのもアリだと思います。
あまりストレスをためず、お子さんとの時間を楽しめますように。