※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まんま
妊娠・出産

38w4dの初産婦です。赤ちゃんが大きめで入院し、誘発分娩になります。不安でメンタル的に辛いです。同じ経験の方、励ましの言葉をください。

38w4d の初産婦です。

赤ちゃんの頭が大きめで、体重も3500gほどあることから明日から入院し、誘発分娩をすることになりました。

ラミナリアの薬をいれ、翌日から誘発の点滴をするとの事でした。
初めてのこと過ぎて怖い気持ちが強いのと、自然に陣痛や破水からのお産をイメージしていたので、メンタルやられています。

陣痛や出産の方が痛いことは分かっていますが、気持ちがついていかないです😂

同じような経験をした方おられますか?また、励ましの言葉をいただきたいです😂😂

コメント

あーちゃん

ファイトです!
私は1人目のとき高血圧のため
誘発の数日前から入院になり泣きました😆
陣痛もきてないのに早く産むのについていけませんでした…
ただ1つだけ安心できるのは
陣痛きて痛い中
家から行かなくてすむことです😆

  • まんま

    まんま

    確かに安心できる病院で過ごせることはメリットですね!!
    頑張ります💪ありがとうございます😊

    • 5月20日
きき

私も赤ちゃん大き過ぎて近いうちに誘発分娩予定です!

ちなみに1番上の子は41週過ぎても生まれる気配なくてラミナリアからの誘発でした😅

私は大き過ぎて下から産む時に大変な思いをする方が嫌です💦陣痛も来たのに大きすぎて下から出るのが大変だからやっぱり帝王切開になったという話も聞きますし💦
そうなるよりは、誘発でもなんでもしてさっさと産みたいという気持ちです😅

初めてのことだらけで気持ちがついていかないかもしれませんが、なるようになります😊
なるようにしかなりません😂

お互い頑張りましょう!!

  • まんま

    まんま

    ほんとにはじめてのことで、気持ちついて行かないです😂
    でもいつかは赤ちゃん出さないといけないし、それが早く来たと思って覚悟決めます😂😂
    がんばります!!

    • 5月20日
ひよこ

羊水過多で産むまで入院、誘発分娩でした🥲
怖いし不安ですよね…
私自身、破水すると臍帯脱出の恐れがあったので、プロが周りに居た方が安心感はありました😊色々相談できますしね!
入院前はいつ陣痛が来るか、どんな痛みが陣痛なのか分からず不安で怯えてましたが、誘発になると心の準備がしやすかったのも良かったです🥺

もう少しでやっと赤ちゃんに会えますよ🥰
今日は好きなことをしながら過ごして明日に備えましょう☺️
まんまさんファイトです!!

  • まんま

    まんま

    たしかにプロが周りにいると思えばいいですね!ネガティブにならず、ポジティブに捉えます😂!!

    可愛いわが子に会うためにがんばります!

    • 5月20日