
夫婦は女の子希望だったが、男の子グッズが好みで驚き。子供が生まれてないのに子育ての面白さを感じた1日でした。
あれ?
夫婦共になんとなーくお腹の子は女の子希望で希望通り女の子だったのに、旦那と色々赤ちゃんグッズ見ていたら男の子のキャラが私達夫婦は好きみたい😂
ディズニー大好きで可愛いの用意したいーと思っていたのですが実際好きなキャラがトイストーリーとかモンスターズインクなどで男の子のものばっかりでした、笑
プリンセス系は苦手で、、
なんか色々と予想と違うの面白いなー!
これが子育てってやつかー!(まだ産まれてない、笑)となった1日でした(*´-`)
- ママリ(生後8ヶ月)
コメント

ねるねるねるね
Pixar系がお好きなんですね!
わたしディズニー好きなんですが娘に着せるってなるとパーク用のドレス風ワンピースとかだけで案外買ってないです😂
ミキミニとかもたまーにTシャツ買うぐらいで…笑
産まれたら今度この子に似合うもの!ってなってきてまた自分が思ってたものや好みとは全然違う服を買うようになったりしてきますよ!
これもこれで子育ての醍醐味だと思ってます!
ママリ
そーなんですよ!
2人でピクサー好きで😂
産まれたらディズニーの服買おうって夢みてたのですが女の子用が好みでなく、笑
やっぱりそうなりますよね💦
私もディズニー以外の肌着を買う事にしました、笑
理想と現実が違くて、産まれる前から壁にぶち当たりました😅
子育ての醍醐味!楽しみます😊