※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🧀
お仕事

書類の評価の伝え方についてアドバイスください。"よく書けていると思います"という表現は上から目線に感じられるかもしれません。他に良い表現はありますか?

アドバイスください!

相手への伝え方についてですが
たとえばレポートや書類などを受け取った際に
「よく書けていると思います。」という言い方は
だいぶ上から聞こえてしまうと思うのですが
そうならない良い言い方ありませんか❔

日本語下手ですいません😭。

コメント

♡♡

ニュアンスで変わりますが、
〇〇さんの書類はいつ見ても分かりやすくて素敵です😊いつもありがとうございます!
ってお伝えしてます☺️

今のところ上記のような返答をしていて、部下から〈あいつ感じ悪い!〉とか〈いつも上から目線でうざいわ!〉とかは言われてないです🫣w(はずです)
いつも褒めてくれて嬉しい、すごいモチベ上がります☺️と部下に言われた時にはあまりの嬉しさに泣いてしまい部下を困らせました🤣笑

  • 🧀

    🧀

    コメントありがとうございます♪参考にさせて頂きます♡言われた側もそういった言葉を言われると嬉しいですね!

    社内である記事についての感想を発表し合うという行事がありまして、どうしたら上から目線にならずに伝えられるかな、といつも悩んでしまいます..😔

    • 5月20日