
小1男子の朝の支度が遅い。朝の準備に時間がかかり、注意を繰り返さないと次の段階に進まない。息子も怒りっぽくなり、毎日悩んでいる。
小1男子の朝の支度が遅すぎます
朝ぐだぐだするのは分かってるので出発の時間のかなり前に起こしてるのにしばらくご飯も食べずごろごろ。
食べ始めたかと思えば途中で遊びだし私が早く食べなさいと何回も注意。
食べ終わるとぼけーっとしているのでまた着替えなさいと注意。
こんな感じで家を出るまで私が逐一注意しないと次の工程にいきません。
あまりに言わないとなにもしないので疲れて一回何も言わずにほっといてみたらそれもそれで焦りもせず本当になにもしないので私が痺れを切らし結局早くしなさいと言ってしまいます。
小1ってみんなこんな感じなんでしょうか😭
毎朝怒りすぎて息子も拗ねながら家を出て行く方が多くて気分良く行ってらっしゃいするほうが少ないです💦
こんなガミガミ言わなくてもいいのかなと思いつつ言わないと登校班までに間に合わないし…と毎日悩んでます
- はじめてのママリ🔰(2歳0ヶ月, 5歳5ヶ月, 7歳)
コメント

ていと☆
うちもガミガミ言わなきゃ間に合わないので言ってます。
それ言うと【今、やろうと思ってた!!】とか絶対嘘だろっ!って返答が来ます。
毎朝喧嘩です!
悩まなくて良いですよーめちゃくちゃイライラしてますが時間通りに行ってくれれば今日も無事に送り出せたぁ〜なんて気持ち切り替えてます😍

🍧🫶🧚
同じです💦
テキパキやっちゃえばそんなにかからないのにー😩って思います💦
うちは食いしん坊でご飯タイムが大好きなのでご飯はさっさと食べますが顔を洗う、歯磨き、着替えがずーっとふざけてて
歌って踊り狂っていて進まず私も怒りまくりです😂
今は登校班が来る前に
少しでもゲームしたい?
YouTubeみたい?
したいなら踊ってないですぐ着替えなさい!
とゲームやっていいよにしたら比較的早くはなりました😀
-
はじめてのママリ🔰
本当やる事さっさとやったら結構時間余る位早く起こしてるのに😅
うちも呑気に朝から歌ってて歌ってないで早よしろ!!とイライラしてしまいます😂
私もゲームで釣ろうかな笑
毎日大変ですがお互い頑張りましょう😭- 5月20日
-
🍧🫶🧚
5分でも10分でもゲームのために
必死こいて用意はしてるのでゲーム好きなら効果はあるかと❤️ほんと毎日毎日同じことばかりで怒らせないでって思います笑- 5月20日
はじめてのママリ🔰
本当同じです😂
私は嘘つくな!!と大人気なく言い返してしまいます😂
私も毎日喧嘩でイライラしますがどこも同じなんだなと思うと嬉しいです☺️
毎日大変ですがお互い頑張りましょう😭
ていと☆
嘘つくな!に爆笑です。
うちもです、うちもいいます。
顔は見えなくても同じ境遇の人がいると思うと頑張れます。
有難うございます!