※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

年子の上2人がいる夫婦が、27歳で3人目の新生児を迎える環境で、近くに頼れる人がいない状況でしんどいか相談したいです。

上2人が年子で
年長年中の時に3人目新生児って
しんどいですかねー?💧
皆さんならもう少し離しますか?
その時夫婦で27歳、近くに頼れる人はいない
環境です。

コメント

ちょこ

私なら離します!
まだ27歳ですし😄若くて羨ましいです!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    コメントありがとうございます!
    上の子達とどのくらい離しますか?💭

    • 5月20日
はじめてのママリ

うち今年長年中なのですが
ここに新生児はありかな〜と思います😃
うちは幼稚園で園バス通園なので送迎ないので昼間ゆっくり赤ちゃん見れるなと👶
送迎やお弁当作り等あるなら大変かも知れないです🥹
あまり離すと小学校も被らないし子供同士の関わりも少ないですもんね🥹
今の我が子達なら赤ちゃん可愛がりそうなので
上の子達も手伝ってくれると思います☺️

deleted user

上2人が歳の差
下2人が年子なんですが
私は結果的に下2人が年子となりましたが
下2人年子で産んで
より一層育児が楽しくて
頑張っちゃってます🤣

上の子が年長さん年中さんだと
0歳児育児しながら年長行事(卒園児)多忙になりませんか?
翌年は就学もありますし
2人目の子が年長となり卒園児になりますもんね🤔

でも結果、まだ27歳!!
行けそうな気がします!!

因みに我が家も頼れる人は誰1人おらず
29.30での年子出産育児してます🥹