※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

学校に行きたくない1年生。家が好きで学校休んでもつまらない。ゲームが好きなので家でもつまらない。どうすればいいでしょうか?

無理やりでも学校に行かせるのが正解??

1年生ですが、毎日、毎日行きたくない

と言います。

行けば頑張っているし楽しい話しもしてくれます。。
でも夜から、明日は休みたい

と言い朝はなんとか、行くような感じですが
今日は泣いていたので、一度休ませるつもりです。。

理由は、授業が嫌、眠い(寝てます)、家にいたい
家が好き


ほんな理由です。。

なので学校休んで家にいてもつまらない。
と言うのを分からせた方が良いのかとも思いました。(ゲームYouTube禁止)

そしたら、家にいてもつまらない、
とは思うと思います(ゲームYouTube大好きなので💦)

皆さんだったらどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

私もそうしてますよ😊

休みたいなら休んでもいい。
ただ、学校の時間まではゲームとYouTubeとAmazonプライムなどはなしです👀
唯一、TVは許可してます😊

これは行きたくないとかって理由の時以外にも、本当に体調が悪くて休む時も同じです🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね💦
    それだと退屈にはなると思います😓

    実際休ませて、やっぱりつまんないなー!みたいになりますか??💦

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    退屈になりました😅

    私も正社員で仕事をしているので気軽には休ませれませんが、子供が学校を休みたいって言った時にママがお仕事だから行ってほしいとか、ママも頑張るから子供も頑張って!って言うと、子供は本当にしんどい時にも本音を言えなくなると思っています🤔
    だから子供の気持ちを受け入れて休ませることによって子供は受け入れてもらえたと思って安心すると思います。

    ちなみにうちの子は、一年生の最初の1.2回だけ休みたいお腹痛いと言っていましたが、2年の今では休みたいと言ったことはありませんよ😊

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとございます😢

    体験談聞けると安心します💦😭

    私は今日まで毎日励まして優しく話しを聞いてとやってきましたが、ついにイライラがつのり怒ってしまいました😓

    いつまで続くんだ。。
    不登校になるの?など焦りもあります。。

    2年生では行けていて凄い!
    うちもそうなってほしいです😓

    やっぱり退屈になりますよね😂
    やっぱり学校行けばよかったなーって感じになりますか?

    うちも今めちゃくちゃ退屈そうにしてます😅

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    不安な気持ちになりますよね。

    私も不登校になったらどうしようと思ったりしました😅
    もし不登校になったら何が問題か、、と考えた時に大人への道(大学に行ったり仕事をしたり)が閉ざされてしまうんじゃないかってことだなと。

    なので、何で学校に行ってほしいのかを子供に伝えました。
    私の考えでは大人になっていくための練習をしているんだよって。
    人間は大人になると仕事をしてお金を稼いで毎日の生活を豊かに暮らせるように働いている。だからママもパパも働いている。

    ママもお仕事をやめて〇〇くんと一緒にいたいけど、もしパパやママが毎日お仕事に行かなかったらお金がもらえないから、お菓子を食べたりお出かけしたりできなかったりする。

    学校に行きたくないって気持ちは分かるよ。ママも子供の時はそんな時もあったし。
    お仕事も行きたくないって思う時もあるし。
    でも〇〇くんのためにもママのためにも家族のために仕事を頑張ろうってママは思ってる。

    今は練習中だから学校を休んでもいいと思うし、授業も嫌だなーって思ってもいいと思う。
    でも〇〇くんが中学生大学生大人になる頃には何事にも一生懸命取り組める〇〇くんになっていて欲しいなって思う。

    学校で嫌なことがあったり本当に体調が良くない時はすぐにママに教えてね。そんな時は大人でもお休みするし、無理をする必要はないからね。


    って1度真剣に話して、その後からは行くようになりました👀

    長々とすみません。
    今日は学校に行く!って言ってくれるといいですね😊✨

    • 5月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとございます!
    本当に辛い時は辛いと言ってほしいし、、難しいですが、私も真剣に話しをしてみたいと思います‼️

    助かりました😭

    • 5月21日
はじめてのママリ🔰

ん〜明確な何かが嫌っていうのがないから難しいですよね…

でも、休ませたら休み癖付いちゃうと思うので私なら行かせると思います。行ったら楽しんでるのであれば!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    難しいですよね🥲

    ある程度無理やりでも行かせてましたが😭

    泣いて家から出なかったので今日は初めて休ませましたが正解だったのかは謎です。。🥲

    とりあえずつまらない一日にさせようと思い😢

    朝からワークさせてます。。
    行ったら楽しいのに朝から、あんなにグズグズされると厳しくさせた方が良いのか迷います💦

    • 5月20日
❀

理由を見ると、、絶対行かせます💦

我が家も小1男子います。最近まで同じ理由で泣いたり、行きたくないと行って朝はグズグズでした。

でもここで休ませると…休みグセがついたら嫌だなと思ったのと、休むことによってより一層学校に行きづらくなっていく。と思ったので、スパルタになりますがぐずる息子を登校班遅れたら1人で行きよ!と毎朝追い出してました💦💦


いま、学校毎日行くことにより人にも空間にも慣れ…友達も新しく出来たらしく、張り切って行ってます✨

でも、一度休ませ退屈!て思わせるのもいいと思いましたよ😊!!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり行かせますよね🥲💦

    もう毎朝、毎朝なので本当かに嫌になってきます。。

    今日は、一日ゲーム禁止にするので、絶対つまらないと思います!最近おもちゃでも遊ばないしお絵描きするようなタイプじゃないので😂

    仕事も休みたくないですが、
    ちょっと退屈な一日を過ごさせてみます。。

    • 5月20日
  • ❀


    嫌になりますよね💦わかりますよ、、ぐずられると私まで不安になります🥲

    休ませてみたり、ちょっとスパルタに突き放してみたり、

    楽しく学校行ってくれますように♡楽しくなくても、普通に当たり前のように学校行ってくれたらいいですよね✨

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    職場には、謝って休んでる自分も情けなくなります。。

    何が正解なのか分からず。。😭
    今も朝行かないと言いますか??

    うちも今日は初めて休んでみて、それでも明日からグズグズするならスパルタで行かせます😓

    仕事これ以上休めないし困りますね。。

    • 5月20日
  • ❀

    わたしも仕事してます。ママも仕事がんばる!から、一緒にがんばろ!ママも休めないし頑張る!て言ってます✨

    いじめとかなら、、わかりますが理由が💦

    眠たいならはやく夜寝る ゲームはなし!て言いました。
    あと、朝眠たいとか!行きたくない!とかグズグズゆーたら、みんな頑張ろうとしてるのに嫌な気持ちになるとも言いました(パパママ仕事、兄も小学校、妹保育園)

    いまは、、、眠たいの愚痴をいわなくなりました。学校行きたくないとも言わなくなりましたよ✨

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    凄いです👏

    嫌な気持ちになる!良いですね💦
    伝えたいと思います。
    そうなんです。。いじめや、友達がいなくて寂しいなどだったらまだ分かりますが💦

    友達関係は良いみたいなので、尚更イライラしてしまいます😓

    今日は朝から45分ずつワークしたり夜もゲーム無しね、早く寝よう

    と言いました💦
    厳しくするのは良くないと最近聞くとどこまでさせたら、良いのかが分からないです。。

    でも社会に出るなら厳しさだって大切ですよね。

    • 5月20日
あおあお。

休み癖がついちゃうので、よっぽどの事が無い限り、行かせます。

ウチの子も学校があまり好きじゃない子で、1度、体調不良で休ませてから、毎朝、熱を測るようになっちゃいました。😂😂

授業はついていけてる感じですか?夜の睡眠は足りてますか?
授業が簡単すぎて嫌なのか。難しくて嫌なのか。
授業中 寝てしまって注意されるのが嫌なのか。

一つ一つ、お子様と一緒に考えて改善した方がいいです✋🏻✋🏻

家にいたい。家が好き。とかでは、絶対に休ませないです😱😱

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとございます😢

    やっぱり行かせますよね💦

    ずっと行かせてましたが、泣いて家から出ず登校班は見送りました。。

    送っていくよ。と言っても今日は
    行かない。と出てこず

    泣き叫びながらも学校においてくのかが分かりませんでした😓

    授業にはついていけていて、夜も21時〜7時まで寝てるので普通には寝てると思います!

    先生とも話しましたが、問題なさそうで本人も苦手ではあるけど頑張ってる!とは言ってました。。

    怒鳴って行きなさい‼️もう知らないよ‼️

    といえば泣きながら行ったと思いますが、後々、長引く原因になるかな?とか、、

    何が正解かはわかりませんよね🥲

    • 5月20日