※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うさぴよ🔰
子育て・グッズ

娘が母乳を飲みたそうに飲み真似をするので、本能なのか母乳が欲しいのか気になります。完ミで育てているお母さんに、このような仕草は自然にするものでしょうか?

母乳の飲み真似について

こんばんは。
もうすぐ4ヶ月になる女の子を育ててます。

娘が生まれてから、1週間~2週間ほど母乳とミルクの混合でした。

でも母乳の出があまり良くなかったのと、ミルクの方が娘も飲みやすそうで、どれだけ飲んだかという管理もしやすく安心できたので生後2週間くらいしたら完ミになりました。

今も完ミで育ててます。

ここからが質問です。

最近、娘がグズっているときに抱っこしていると、娘が母乳を飲みたそうに飲み真似をするんです。
(服の上から吸うような仕草をします)

その仕草がとてもかわいく、「可愛いねえ、もう母乳は出ないんだよ~」
なんて笑ってましたが、最近多いので気になりました。
これは本能?でしてるんですかね?
それとも本当は母乳が飲みたいのでしょうか...。

飲ませてあげたいんですが、もう全く出る気配が無いので娘に申し訳なく思います( ˊᵕˋ ;)

娘が健康に、気に育ってくれたらどちらでも良いので今まで、完ミや混合に全くこだわらなかったんですがこのような仕草をされると気になってしまい...。

できれば、完ミで育てているお母さんに質問したいです。
このような仕草は自然にしますか?

ちなみに、旦那さんが抱っこしても全くそのような仕草はしません笑

コメント

ぴー

おっぱいを吸っている時の安心感を思い出してるんじゃないでしょうか??🥰