
保育園でミルクを飲ます準備をする際、フォローアップミルクがいいか悩んでいます。友達に聞いたところ、どちらでも良いとのことです。
来週から保育園です。
保育園の間、ミルクを飲ませるため
準備してくださいと言われました。
そこで、ミルクがいいのか
9ヶ月になるのでフォローアップミルクがいいのか
迷っています。
みなさんどうされてますか?
保育園で働いてる友達に聞いたところ
どっちでも良いみたいで…。
- exx(3歳4ヶ月, 8歳)
コメント

m
うちも来週から保育園でミルクを用意するように言われていて、普通のミルクを持って行くことにしました!
迷いますよね(笑)

ぐでまま
育児用のミルクかな?フォローアップは飲んでない人も多いと思うので…
保育園に聞いてみるのが一番かなーと。
娘は10ヶ月で保育園通い出しましたが、園でも家でも育児用のミルクでした。
-
exx
質問に書いたように
保育園に聞きましたが、
(友達が娘が行く保育園に勤めてるので)
どっちでも良いと言われて。
フォローアップ飲んでない人もいますよね!
悩みます( ;∀;)- 4月1日

∞まぁみん∞
フォロミは絶対必要なものでもないですし、3回食になって落ち着いて栄養心配になったらでいいと思うのでまだ普通のミルクで充分だと思いますよ。
-
exx
栄養心配になったときなんですね!
なら、普通のミルクでいいのかもしれませんね(^^)
ありがとうございます!- 4月1日

こぐま☆
体重が順調に増えているならフォローアップでいいと思いますよ。食べムラがないならそもそもミルクを飲ませる必要もないかと思います。
-
exx
ビックリするくらい順調です( ;∀;)
食べムラが無くなればミルクもいらないんですね!
ミルクがだめとは思ってませんが
完母で今まで育ててたので
ミルクに慣れて飲んでくれなくなったら嫌だなって( ;∀;)- 4月1日

ちゃ。
うちは完ミでしたがフォロミを飲ませることなく11ヶ月で卒ミルクしました(๑° ꒳ °๑)
フォロミも用意していたのですが、3回食しっかり食べるしミルクの量も自然と減って中々ミルクがなくならず、、
1缶あく頃にはもうすぐ1歳だったので、牛乳飲ませてみて大丈夫だったためフォロミパスして牛乳に切り替えました。
なので普通のミルクでも良いかな?と思います。
-
exx
3回食しっかり食べるようになってくれたらいいんですね( ;∀;)
確かに牛乳に切り替えるのありですね!
ありがとうございます(^^)- 4月1日

mii
うちの子も来週から保育園です。
ミルクは持参しなきゃ駄目なんですね✨
うちの保育園は用意してくれるみたいです。
-
exx
最初の1缶は準備して
それ以降は保育園で準備してあるのを
使うみたいです!- 4月1日

ぽっぴー
今まで完母であったのならば、育児用のミルクは飲まないかもしれませんよ💦うちはミルク飲みませんが、フォローアップなら飲みます。フォローアップの方がおいしいみたいです。保育園に行かれる前に、飲むか試した方がいいと思います!
-
exx
飲まないですかね( ;∀;)
一応、パン粥する時に試しに飲ませるつもりのを使ってみたんですが。
フォローアップの方が美味しいんですね!
スティックタイプのを試してみようかな。- 4月1日
-
ぽっぴー
初めは小分けのを買って、飲んでくれるか試した方がいいも思いますよ!パンがゆにして食べてくれたら、大丈夫ですかね!
- 4月1日
-
exx
パン粥で食べたから嫌いではないはずですが
それを飲むとなったら違うかもしれませんねf^_^;
とりあえず試してみます!
ありがとうございます(^^)- 4月1日
exx
同じですね!
迷いますよね( ;∀;)