※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

元旦那に妊娠再婚を伝えるべきか悩んでいます。元旦那からの養育費をもらい、親とも月一で会っています。妊娠や再婚を伝えるとどんな反応があるか心配で、連絡にも困っています。

元旦那に妊娠再婚を伝えるべきか悩んでます。

元旦那から養育費をもらっています。
元旦那の親に月一で会わせています。
元旦那の親と私はどちらかというと仲は良い方だと思います。ですが、妊婦、再婚したのが分かるとどんな反応するかはわかりません。騒ぎだすとおもいます。今月はまだ娘を会わせていません。私もお腹が大きくなり会いに行くことが難しいです。元旦那とお母さんから電話がかかってきていますがなんて伝えたらいいかわからず出れていません。なんて伝えていいのかもわからずすごく悩んでいます。

コメント

🩵

養育費を貰ってるなら尚更
伝えるべきだと思います!
再婚相手の方と娘さんが
養子縁組をした際支払い義務はなくなるので😓
伝えた上で今後の面会などについても
話し合った方がいいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    伝えようと思います。

    • 5月19日
ぐるぐる🔰

参考にはならないかもしれませんが…

うちは離婚後に元旦那、その親に会う事も連絡する機会もありませんでしたが、
共通の顔見知りがいたので再婚出産したのは知っていたと思います。
私からは直接話していません。

元旦那の子供が成人するまで養育費もらいました。
今の主人には申し訳ないですが…
元旦那の子ですからもらって当然だと思います。

ちなみに今の主人には養育費もらっていた事は話していません。

これから先もお子さんを元旦那の親に合わせるのなら?
伝えた方が良いかもしれませんね。

赤ちゃんが産まれれば娘さんが話すでしょうし…
それよりははじめてのママリさんから直接話された方がいいと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます。
    妊婦が分かってから悪阻もあり元旦那にもお母さんにもどう話していいかわからず仕事が休めず行けない。と断ってきました。それもそろそろ限界で、、、伝えるのすごく怖いですが伝えようと思います。親権の事でもめそうで、、、

    • 5月19日
  • ぐるぐる🔰

    ぐるぐる🔰

    親権の事で揉めたくないですよね…
    元旦那に会わせる事が条件で養育費もらっているんですか?

    養育費もらわなくていいから
    会わせないっていう選択肢もあるにはありますよね…。

    うちは元旦那も親も子供に会いたいとかは言わなかったので全然参考にならなくてすいません…。

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    元旦那の親は孫が大好きすぎて私が再婚したら孫渡さない。とか周りに話していました。なので言うのが本当こわいです。

    会わせる事が条件での養育費です。

    月一で1時間かけて元旦那の親に会いに行ってました。

    • 5月19日
  • ぐるぐる🔰

    ぐるぐる🔰

    それは慎重にならないと駄目ですね。

    娘さんも会うのを楽しみにしてるんですか?

    • 5月20日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    娘も会うのは楽しみにしています。私も元旦那のお母さん嫌いではないですし。。。でも、言ったらどうなるな恐怖です。今更親権とかって元旦那に取られる可能性あるのでしょうか?💧

    • 5月20日
  • ぐるぐる🔰

    ぐるぐる🔰

    うちは親権争いしなかったので…すいません
    分かりません😥

    でも、元旦那さんが再婚する事もあるわけですよね〜。

    今の旦那さんはなんて言ってますか??

    • 5月20日