※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はち
妊娠・出産

稽留流産後の妊娠についての相談です。流産後、再び妊娠したいが不安があります。流産後何周期目で妊娠された方、出産までの経過を教えてください。

稽留流産後の妊娠について

去年の秋に2人目を妊娠しましたが、心拍確認後の流産となりました。その後一度生理を見送り再び先週妊娠検査薬陽性となりました。ですが、一度流産してるためにまた流産するのではと不安で仕方ありません。

一度流産した方に質問です。流産後何周期目で妊娠しましたか?その後無事出産まで至った方はどのような経過をたどりましたか?

コメント

しろくまさん

自然流産をして、
一回生理を見送り、すぐ妊娠。
経過は順調で、少し大きめでした!悪阻ひどかったです‥
少しでも、腹痛があったら産科にいってました!
特に、出血も糖尿にもならず良好でしたが、9ヶ月で破水して出産となりましたが、2500弱ありその後も他の子とかわらず、大きくなりましたよ!

  • はち

    はち

    お返事ありがとうございます。
    まだ4週と5日で初診にすら行けてないのですが、ママリでは流産を繰り返す方も多いな…という印象で…
    次の火曜日で5週になるのですが、腹痛もあり早すぎるかと思いたがらも一度受診しようかと悩んでいます…

    • 5月19日
スノ💙❤️

1人目と2人目の間に流産しました。
心拍確認して9週で母子手帳も貰ってました...手術をしたのが10月で5月に妊娠しました。
同じ病院だったので次の妊娠は37週になるまで薬を処方されて飲んでました😊
その後3人目の子を妊娠した時も同じ病院だったのでお願いして同じく37週まで薬を飲んでましたよ🙋‍♀️

  • はち

    はち

    お返事ありがとうございます。
    母子手帳をもらった後余計に辛いですよね😭私は胎嚢確認から流産か子宮外妊娠かもと言われ、成長も遅かったので半ば諦めてはいましたが、それでもずっと泣いていました…
    3人のお子様羨ましいです⭐️今不安でいっぱいだったので希望のあるコメントありがとうございます😊

    • 5月19日