※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ハンドブレンダーのプラスチック部分が摩耗しました。他のメーカーも同様の部分を使っているか知りたいです。使用中に問題が発生し、ショックを受けています。5年前に購入し、最近頻繁に使用していたところ、不具合が出ました。

ハンドブレンダーのお使いの方、沢山のコメントお待ちしてます🙇💦

テスコムのハンドブレンダーのネジ?接合部(プラスチック)が摩耗しました😇

みなさんが使ってるブレンダーもこの部分はプラスチックですか?
今色んなメーカーを見てますか分からず💦

本体は動くのですが、摩耗して他のパーツも使えず…ショックです💦

5年前に買って、上の子離乳食の時に使って、しばらく使わず。
2人目の離乳食の時も使って、また使わず。
最近ダイエットのためにお手製ドレッシングやバナナミルクを作るのによく使って活躍してきたのに!!

使ってる途中からとても音が軽くなり空回り的な感じでした。
ブレンダーの刃繋がってる軸の部分がスコスコ抜けかけで、見た目はハマってるけど、ネジの部分が抜けかけで入ってなかったのだと思います💦

ドレッシングを作っていたのですが、付属のフープロでかなり粉砕して水分もあったのに、こんなことになるなんて😇

コメント

あーママ

TIGERのブレンダー使ってます!
息子の時に買って、3年ほど使わずで今2人目で使ってます!

見てみたら、TIGERもプラスチックでした!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お写真までありがとうございますー!!

    やっぱりプラスチックなんですね😂
    今修理のみてたら3000円とあり…もし刃のパーツかいかえだと2200円で…新品買えるじゃん?
    と思えてしまって💦
    でも、タイガーの方がアフターサービス良さそうな感じがします!

    使ってて、吸い付くみたいな感じになり刃がガラスボウルに当たって傷ついたこともあり、別のも考えてます💦
    タイガーのはそう言ったことありますか?
    お時間あれば、お願いします😭

    • 5月19日
  • あーママ

    あーママ

    修理に出すなら新しいの買った方がお得意な気がしますね😫💦

    付属のカップ?で使うことが多いですが、この前小さめの耐熱ボウルでブレンダーかけましたが大丈夫でした!
    ちなみに我が家はこのセットを使ってます!

    みじん切り、大根おろし、ホイップ全部使ってて満足の使用感です!

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ですよね💦ヤマダ電機の楽天市場で当時3700円だったんですwママリ口コミ1位だったし😂

    持ってても吸い付きがあると、こういう傷がついちゃって💦
    そういうのが無ければ良いなと思ってました🥹

    タイガー10年パーツ持ってるみたいですね❤️
    大手は違うww
    あると便利ですよね❤️
    写真ありがとうございます!!

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今見たら、1位じゃなかったww←記憶違いですみません😂

    • 5月19日
  • あーママ

    あーママ

    離乳食でしか使わないからな〜と思うと安いのがいいってなりますよね!!🥹

    TIGERはブレンダーの穴の空いてる所より少し上に刃があるので当たることが少ないかと思います!

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですよ🤣離乳食がなかったら、きっと買うことなかった家電だし、たいして使わんから安いの買ったんですよね🤣
    でもあったら料理の時短で便利で、も取れない!!

    使用感までありがとうございます❤️
    もうタイガーに心持ってかれてます🤣

    助かりました!
    ぜひくじを回してきてください❤️
    当たりますように🥹

    • 5月19日
  • あーママ

    あーママ

    私もです🤣!
    でもあると便利な家電ランキング上位に入りますよね🤣✨️

    是非お時間ある時店頭で確認してみてください☺️
    いいものに出会えますように✨️

    グッドアンサーまでありがとうございます🥺!!
    少しでもお役に立てたなら嬉しいです!!

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    誕プレまだもらってないので、ねだろうと思います😎✨

    遅い時間なのに親身に相談乗っていただき、ありがとうございます✨
    感謝感激です✨

    おやすみなさい❤️

    • 5月20日