※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友ほしいけど、周りのママが眩しく見えて自信が持てない。人付き合いを楽しむ方法は?

ママ友ほしいけど、周りのママがなんだか眩しく見えて、自分なんかではとてもママ友になれないと思ってしまいます…
ライン交換しても、面白いことのひとつも言えず飽きられて疎遠になります…もっと人付き合いを楽しむにはどうしたらよいですか。

コメント

はじめてのママリ🔰

そんなに気負わなくて良いと思いますよ😊
別にママ友相手に面白いこと言う必要なんてないと思います。
ママ友は、子供ありきですしね。
その中で、波長の合う人に出会えたらラッキーくらいで良いと思います😊

ma

人付き合いを楽しむには、まずはママリさんが楽しいと感じる事だと思います😊

なので、楽しませなきゃとか飽きられちゃうかもなんて考えずに無理なくママリさんが楽しめるかどうかで良いと思います。

それで波長合わなければ所詮そこまで…ということで👌
ママ友はあくまでも「ママ」友であり、自分の友達ではないのでもっと気楽で良いと思います!