※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お仕事

サイゼリヤのパート転職を考えている女性が、欠勤時の代わり探しについて悩んでいます。店長が代わりを探してくれるか、現在の飲食店と同様に自分で探す必要があるか悩んでいます。

サイゼリヤのランチタイムのみ(10時~14時)のパートを考えてます。(今の飲食店のパートから転職を検討してます、、)
子どもの急な体調不良などで当日欠勤になる場合、やはり代わりを探さないとダメと言われますか?

朝10時開店のお店ですし、当日欠勤の場合、代わりを探すのもなかなか大変そうだなと思います。
どの職場でもそうだと思いますが。。

店長が代わりを探してくれたりするのでしょうか?
今勤めてる飲食店は、自分で代わりを探さなくても良いのですが、人件費削減の為か、あまりシフトに入れないので、、
金銭面で厳しいので悩んでいます。

コメント

はじめてのママリ🔰

行きつけのサイゼは急な欠勤者が出た時は、人数書くところに『本日体調不良のスタッフが欠勤のため人手不足です。ご理解ください』みたいなの書いてあります!口頭で言われることもあります!
なのでいなければいないでいる人数で回すんだと思います!

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます。
    そんなの書いてあるお店あるんですね!
    お店によるのかもしれませんね。直接聞いてみたほうが良いのかもしれませんね?
    ありがとうございます!!

    • 5月19日
ママン🔰

3月に面接に行きました。
断りましたがライングループで探してもらって見つからなければ店長?がなんとかしますって言われました😅

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます!!
    そうなんですね❗
    自分でもグループLINEで探すんですね。
    朝の出勤とかだと特に、急なお願いになるから、なかなか見つからないですよね(T_T)

    • 5月20日