※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

分娩は37週台で希望していますが、距離や1人目の経験を考慮してもらえますか?

計画無痛分娩 何週でやりましたか?
だいたい38周だとのことですが、
私自身1人目が37.5で破水、4時間強で37.6に誕生、病院まで1時間の距離に住んでるというところから、37週台でやっていただきたいのですが、考慮してくれるでしょうか

コメント

はじめてのママリ🔰

何週間か前に事前に計画日を決める計画分娩ではなく
子宮の開き具合見ながらの計画分娩だったので
36w、37w、38wに子宮口を見てもらったものの開いておらず。
39w2d時点で39w5d入院39w6d出産を決めました!

1人目が生まれたのは39w0dです!

考慮してもらえると思いますよ🙆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    もう推定2500超えてるので早く出したいってのもあります😭

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

事前の説明では38週でしたが、私は初産で子宮口が全然開いてないからと予定日付近でやりましょうと言われましたが、結局健診の後陣痛が始まり病院着いてから破水しまして、そのまま分娩でした😅
予定日19日→計画分娩17日→14日深夜入院から16日出産
個人の状況でお医者さんの判断は変わると思うので、相談してみると良いと思いますよ✨

はじめてのママリ🔰

私が通っていた産院では38週からと言われ、それより早くは無理でした。なので38週0日で計画無痛しました!
計画無痛と言っても産院によってかなり違うみたいですね💦早めに出来ると安心ですよね!!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    一応37.0からできるみたいですが、あんまり早くしすぎても赤ちゃんの準備できてないから分娩長引くのかなあとも思ったり、、

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は38週なので違うかもしれませんが、子宮口0センチで前日バルーンから始めて、当日朝促進剤入れて約2時間の安産でした☺️
    ちなみに1人目は39週台難産でした💦
    2人目以降は陣痛さえつけばあっという間という事も多いみたいです!

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    吸引とかもしませんでしたか?帝王切開より吸引が怖くて、、

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    成長曲線ギリギリの大きめちゃんでしたが、数回いきんだらスルッと出てきてくれましたよ!特に頭が基準外に大きかったので不安だったのですが、さすが2人目はあっという間でした☺️
    ちなみに初産は途中で引っかかって吸引寸前でなんとか出てきました😭

    • 5月19日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    うちも35週で頭は37週相当のと言われて不安です😵
    いきみ方わかってるぶん吸引のリスクはすくないでしょうか?

    • 5月19日