
コメント

退会ユーザー
保育士です!☺️
出た感覚がわかるのと、ためておく間隔が長くなってきたらチャンスです🌱
年少さんならわかってくる頃だと思います!初めはパンツ履かせたら大人がトイレに誘ってあげて成功体験積ませてあげてください✊
退会ユーザー
保育士です!☺️
出た感覚がわかるのと、ためておく間隔が長くなってきたらチャンスです🌱
年少さんならわかってくる頃だと思います!初めはパンツ履かせたら大人がトイレに誘ってあげて成功体験積ませてあげてください✊
「保育」に関する質問
妊娠中、上の子を抱っこ紐で抱っこするとお腹が痛んだことがある方いませんか? 雨の日の保育送迎、寝ている時は抱っこ紐を使うのですが 最近下腹部に痛みを感じることがあります。 両手で少し持ち上げてなるべく負荷が…
下の子が来年の6月に3歳になるので息子と同じ幼稚園にプレから通おうと思っています。 2人とも幼稚園に行くので私も働きたいなぁと思っているのですが、息子が自閉症なので長期休暇など預かり保育は受けれないと言われて…
2歳5ヶ月の子がいます! 5月1日から仕事復帰するのに 短時間保育から標準保育に変更してもらいます! 職場復帰証明書の職場復帰年月日は 復帰した日よりあとの日を書かないと無効と言われました。 ということは5月2日と…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しなもん
コメントありがとうございます😊
おしっこは時々出来るですが、面倒くさくてトイレに行こうとしないこともあります。
日中は幼稚園なんですが、いきなり幼稚園行くのにパンツだと微妙ですよね💦 家で時間ある時にパンツを履かせて何回か成功してから幼稚園でパンツとかの方がいいでしょうか?
退会ユーザー
あるあるですね😂
個人的にはまずはお家で試されるのがおすすめです🌱担任の先生とパンツためしたいと思っていること話をしてみるといいかもしれません!園での様子を教えてくれたり、様子も見てくれたりすると思います☺️どんどん履いてきてください!ってどーんと受け入れてくれることもあるかもしれないです✊笑
しなもん
あるあるなんですね!
一度次の土日に履かせてみます!
少しずつ家でパンツの時間を増やして本人がやる気でてきたら先生に話してパンツで登園させたいと思います☺️✨
ただウンチはまだ一度も成功したことがなく、ウンチでる、とは教えてくれるんですが、トイレ行く?というとここでふんばる。と言います😂笑
何かコツとかありますか?
退会ユーザー
うまく行くといいですね〜☺️
出る感覚はバッチリつかめていそうですね!!🌱なかなかうんちって難しいみたいで、らせらせさんと同じお悩みよーーーく聞きます🫨
なんとか一回でいいのでトイレでできた経験ができればいいのですがそうもいかないですよね🥵感覚がわかっているのであれば、出なくてもいいんだよー!とりあえず座ってみよう!って誘ってみたり、トイレに座れたら、うんち出せたらちょっとしたごほうび(シールとか!)でもいいかなーって思います!!!あとはパンツに出ちゃったら気持ち悪かったとかもトイレ行くきっかけになる子もいますね…
なんで嫌なの〜?って聞いたら落っこちそうで怖くて座れないっていう子を見たことがあるので理由聞いてみてもいいかもしれません🤣
しなもん
落っこちそうで怖いんですね😂💦
ほんと、いろんな理由があるんですね😂
とりあえずウンチの時でなくてもトイレに座れたら褒めまくってみます!
ウンチした時は寝転んで拭くよりもたったまま拭いたり、トイレの前で拭いたりした方が効果的ですかね🤔?
退会ユーザー
褒める、めちゃくちゃいいですねー!!✨✨
出たらトイレで替えてあげるといいと思います!
便座に座ったまま足首の方に手を出してかがむ(?)とお尻拭きやすいです!
座るのが嫌なら立ったまま床に手をついてもらって四つ這いになってもらうと吹きやすいですよ✊
しなもん
詳しくありがとうございます😭!
やってみます!
やる気あるときとない時の差が激しいので、無理にやらず気長にやっていきたいと思います🥲
ありがとうございました😭