※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

小学校でママ友作る必要があるでしょうか?5年間ママ友がいなかったが、小学校では人数が少なくて心配。ママ友作った方がいいですか?

小学校でママ友必要ですか😖?

保育園通っていた5年間はママ友ずっと居なくてなんとかやって来れましたが、小学校に上がってからも人数が少なすぎて出来なそうなんですが、
小学校ではママ友作った方がいいですかね🥲?

コメント

はじめてのママリ🔰

幼稚園保育園より会うことは限りなく減りますし、分からないことがあれば学校に問い合わせるのでいなくても大丈夫です🙆💕

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    良かったです🥹
    入学人数が28人で、既に上のお子さんでのママ友さんが多くてママ友無理だなと諦めてます😞

    • 5月19日
まろん

今は3年生ですが、特に必要と感じたことはありません。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    良かったです!ありがとうございます!

    • 5月19日
ママリ

いらないです!
4月から1年生の娘、友だちができてそのままから連絡先聞かれて公園行って、ご飯行ってを1回ずつしましたが、マルチ商法でした😂
初ママ友できた!と思ったらこれなのでもういらねぇ。てなってます笑
まだマルチをキッパリ断れたわけでもなく、逃げ切れてもないのでほんと大変です☹️☹️☹️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    マルチ😳😳
    よく子供の同級生の親を、、
    大変ですね😭

    • 5月19日
  • ママリ

    ママリ

    ほんとよくやりますよね🤣

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

小学校こそいらないと思ってます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    本当ですか😭良かったです😭

    • 5月19日