妊活 22日に凍結胚移植を控えていますが、風邪をひいてしまいました。移植はやめた方がいいでしょうか?体調が万全の方がいいですよね。 22日に凍結胚移植を控えてます。 ですが、風邪ひいてしまいました…。 鼻水、喉の痛み、熱も下がったり上がったりです。 そんな体調の中、移植はやめておいた方がいいですよね😣?? 1ヶ月無駄にすることになってしまうけど、体調万全の方がいいですよね、、、(´・_・`) 最終更新:2024年5月19日 お気に入り 凍結胚移植 熱 体 はじめてのままり(5歳1ヶ月) コメント ふーたママ 体調不良の時は移植できないと言われたことあります💦💦 私も、2人目不妊治療中です! お互いに頑張りましょうね✨ 5月19日 はじめてのままり やっぱりそうですよね、、、 体調万全じゃないとよくないですよね🥲 けど1ヶ月無駄になってしまう悔しさ、、、😭 娘の風邪がうつってしまい、このタイミングじゃなければ〜、、、って思ってしまってます( ´△`)🌀 2人目がんばりましょう😭⭐️ 5月19日 おすすめのママリまとめ 妊娠37週目・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理予定日・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・熱に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 熱・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのままり
やっぱりそうですよね、、、
体調万全じゃないとよくないですよね🥲
けど1ヶ月無駄になってしまう悔しさ、、、😭
娘の風邪がうつってしまい、このタイミングじゃなければ〜、、、って思ってしまってます( ´△`)🌀
2人目がんばりましょう😭⭐️