コメント
かいじゅうママ
私も17w頃に、ようやく悪阻が落ち着いてきて、家事や片付け頑張るぞ!!と思いましたが、横になって過ごした期間が長かったせいか洗い物しただけでも体力もちませんでした…
ですが、25wの時に3人目がRSウイルスにかかり、26w頃に3人目が入院してから主人が付き添いで不在となり家事を自分でやらないといけない状況になり、強制リハビリした感じです…
腹帯つけてめっちゃ家事やってました…!
時間はかかりますが、体力は戻るはずです:( ;´꒳`;):
かいじゅうママ
私も17w頃に、ようやく悪阻が落ち着いてきて、家事や片付け頑張るぞ!!と思いましたが、横になって過ごした期間が長かったせいか洗い物しただけでも体力もちませんでした…
ですが、25wの時に3人目がRSウイルスにかかり、26w頃に3人目が入院してから主人が付き添いで不在となり家事を自分でやらないといけない状況になり、強制リハビリした感じです…
腹帯つけてめっちゃ家事やってました…!
時間はかかりますが、体力は戻るはずです:( ;´꒳`;):
「妊娠17週目」に関する質問
愚痴ですすみません😰 悪阻が落ち着く頃かと思えば、16週から切迫流産で仕事を休職し自宅安静中です。 今17週になりました。 旦那がなにか履き違えてるのか 仕事休みなんだから家事できるでしょスタンスです。 なにもしま…
頸管長についてです〜 1人目切迫ですと やはり2人目以降も切迫でしたか?🫠 入院は回避できた、 何か気をつけていたなどありますか? 私は 1人目17wごろから張りがあり薬開始 33wに17mmの頸管になり入院38w4d出産 2人…
少し弱と言うか愚痴を言わせてください。 私は妊娠17週の初マタです。 もともとBMIが少し高めのちょいおデブちゃんでした。 そして今回の妊娠によって案の定血糖値が引っかかり 大きな病院へ転院し明日の朝、改めて内科…
妊娠・出産人気の質問ランキング
みみ
コメントありがとうございます!
つわり中家ではずっと横になっていたのでそんなにすぐには体力戻らないですよね💦
お子さんの入院、大変でしたね😣
もう今は良くなりましたか?
やらなきゃいけないとなると仕方がないですもんね💦
早く体力戻ってほしいなーと思います!