※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちぃーまま🔰
妊娠・出産

少し弱と言うか愚痴を言わせてください。私は妊娠17週の初マタです。も…

少し弱と言うか愚痴を言わせてください。

私は妊娠17週の初マタです。
もともとBMIが少し高めのちょいおデブちゃんでした。
そして今回の妊娠によって案の定血糖値が引っかかり
大きな病院へ転院し明日の朝、改めて内科受診による
糖尿病検査となります。
最初に通院した産婦人科の先生からは(妊娠3ヶ月まで)
「もともと体重が標準からオーバーしてるから、このままキープか減らすように」と言われていたので食べる事が大好きな私でしたがその日から茹でキャベツ多めの白ご飯は100g程度のおかずも少なめと悪阻もあり思うように食べることはできませんでした。
でも転院した病院の助産師さんにその話をしたら
「とりあえず内科受診の結果が正確に出るまでは好きなもの食べていいよ。つわりで食べれなかった分食べていいんよ。今は体重減らしたらダメ。」と言われました。
ただ私の性格上、0か100の考えしかないので好きなもの食べていいよ。と言われたものの変わらずに茹でキャベツ多めの白ご飯は100g程度や苦手な納豆などを中心に朝と昼は食べて夜は茹でキャベツ多めの旦那と同じおかずを少なめで食べています。
この時の白ご飯は食べたり食べなかったりしてます。
そのおかげか今では妊娠前から5.5キロ減りました。

その中この間の休日に旦那から「お昼何食べる?」と
聞かれ私は正直旦那の前でいつものご飯を食べる気にはなれずいました。
だって旦那は普段、何も気にせず好きなものをすきなだけ食べているので今の私からするとすごく羨ましくて…。
その中でも私は少しでも数値が下がればと思い制限食事。
食べるのが大好きだったはずが今では少し苦痛に感じてます。
それを旦那にこぼすと「それはしゃーない。今までのツケが返ってきたんや」とサラリと言われました。
いや、分かります。わかってます。
あなたに言われなくても自分が嫌ってほど分かってるんです。
だって実際に制限食事をしてるんだもん。
それでも私が家で食べたいのがない。外食したい。というと連れて行ってはくれるのですが「そんな量食べていいの?サラダないからそのお店はダメ。」とついには旦那からも制限が…。
心配してくれているのは頭では分かっているのですが
眼の前で好きなものをめいいっぱい食べているのをみると
虚しくなってしまいます。

とりあえず明日の検査…頑張ってきます。
少しでも数値が下がっていればいいなぁ…。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしも妊娠前からぽっちゃりで、妊娠中は妊糖になりました。
食事管理して生活してましたが結局インスリンになりました💦夫は、わたしに合わせた食事をとってくれて、文句も言わずに頑張っててすごいよと励ましてくれてました。妊娠中のりこえられたのは夫の支えがあったからだと感じてます。
夫は普段はどちらかといえば気遣いできないタイプですがw、妊娠中のママの気持ちに寄り添えない人ってほんと性格おわってるなとおもいます←
「そんな量たべていいの?〜…」って言える立場じゃないですよね。

うちは「普段頑張ってるんだからたまには!いいよいいよ」みたいに言ってくれましたよ。

そもそも妊娠糖尿病について知識あるんですかね、旦那さん。
調べてもないのに上っ面だけの知識で指摘してこないでほしいですよね。

ごめんなさい、妊糖のしんどさがわかるので、つい💦🙏

  • ちぃーまま🔰

    ちぃーまま🔰


    あんな長いものを読んでくださりありがとうございます。
    調べてはくれたものの妊娠糖尿病と生活習慣病の糖尿病を同じものだと思っているようで…アハハ…。
    似ているとは私も思って入るのですが、まだ正式に医師から言われたわけでもないし食事制限も上手くできているのか、それが正しいのかもわからないまま、あれこれ言われるのでホントもう少しだけこちら側に寄り添ってほしいものです💦

    • 4時間前