※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あぽにゃん
妊活

妊活中の36歳女性が、子宮内フローラ異常で不妊治療中。再検査待ちでストレスや不安。3人欲しいが不安で未来に希望持てず。

妊活が上手くいかなくてモヤモヤしてます。
不妊治療中、現在36歳。
子宮内フローラで異常が見つかった為、治療中です。
来月、再検査する予定です。
採卵はしていて検査の結果次第で移植日が決まる予定にはなっています。
ただ検査結果も時間を要するのでどんどん日が経っていくことになんか時間の無駄というか勿体無いというか…。
サクサク進む訳でもなく…仕方ないことなんですが、待っている間にも妊娠報告が舞い込んだりしてストレスでしかないです。
なんで自分はこんな体なのか…。
産めないのではとまで考えることもあります。
3人欲しいとばかり思っていましたが、この年齢で欲深いだの思う人がいたり、なんなら1人もできないのではと自信もなくしています。
なんかモヤモヤが解けなくて…人を羨んでしまって。
未来に希望が持てません…。

コメント

しろ🔰

お気持ちわかります。
不妊治療フルコースでしたが治療中は焦りがあり気持ちがずっと落ちていました。
体が辛い、お金はかかる(保険適用前でした)、結果がついてこない
人を羡んで妬んでしまってました。

正直に人を羡んでいい!と認めてあげた方が楽です。いいんですよ、だって辛いんですから
直接他人に暴言とか吐かくとかじゃなく、思ってるだけならとことん嫌なやつになっていいじゃないですか!

治療中は自分に甘く
甘やかしてあげてくださいね

  • あぽにゃん

    あぽにゃん

    なかなか器大きくいられません。
    未来がなかなか分からない分、しんどいものですね…😭
    旦那にあたっても仕方ないですが、あたってます笑😆
    受け止めてくれてることに感謝ですね…🌸

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

もう採卵されたのですね!
来月、移植ですか?

わかります。。私の場合、昨年の今頃採卵して卵も6凍結できてまさかこんなに?と浮かれていたら立て続けに妊娠はするけど流産で😩甘くないなと感じました。私の場合は毎回着床しており、卵側の染色体異常だったので受精の時点でもう決まってたのです..知らずにそれを移植してた悲しさ。でも着床前診断してないので移植するのは当然ですが..モヤモヤしました😢

私も来月また移植です!
次こそ正常胚だと信じてます。
私も年齢似てて焦りもあります。が、もぅ移植するしかないです🥺👍👍

  • あぽにゃん

    あぽにゃん

    6個も凍結できて羨ましいです。
    私は2個凍結なので、2個とも上手くいかなかったらまた採卵と思うと気が遠くなります😭

    妊娠って運というか奇跡というか周りではどうにもできないからこそモヤモヤしますよね…。

    卵ちゃんの生きる力を信じるしかないのですが…。

    赤ちゃんの為にお互い頑張りましょう🤝✨

    • 5月31日