![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子供のリュックから目印のキーホルダーがなくなりました。落としたのか、誰かが取ったのか分からず、落とし物ボックスを確認するしかないです。ナスカンのイニシャルキーホルダーで、残念です。
子供のリュックについていた目印のキーホルダーがなくなりました。運動会のためリュックを持って行きましたが、帰りにはなくなっていました。
リュックは運動会中もイスにかけていたので、落ちたのか、誰かがとってしまったのか分かりません。
名前はつけてなかったので、付けていかなければよかったのですが…。
そのリュックにいつも付けたままにしていたので、そのまま付けていってしまいました。
チャックの穴につけていた、ナスカンのキーホルダーなので、どこかに引っかかって落ちたというのは、考えにくいのですが…
子供には落とし物ボックスを確認させるしかないかなと思っています。
お友達のお母さんにレジンで作ってもらった、イニシャルのキーホルダーなのですが、残念です…。
- ママリ(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
そうですね、あるあるなのでしかたないですよね💦
今回はたまたまつけていってしまったみたいですが、
我が家ではなくして困るものは学校に持っていかない。ように教えているので、ちゃんと自分で取ったりしてますよ!!
お子さんにも伝えておくと良いと思います!
ママリ
コメントありがとうございます。
本当にそうですよね、なくして困るものは持っていかないように伝える必要がありますね。
お子さんは自分で取ったりできているのですね😀
これから言い聞かせて行きたいと思います。