※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

義母との関係が悪化しており、連絡が取れない状況です。もう連絡しない方がいいでしょうか。

義母と不仲の方いますか?
2人目出産し退院翌日に赤ちゃん会わせること出来なかった(黄疸治療のため入退院繰り返してました)ことで義母が勝手に怒ってて連絡無視&私達に内緒で引っ越していてどこにいるかわからないです笑
子供の初節句に鯉のぼりが届きましたが住所の記載はなく、お礼のLINEするも既読無視です。

もう連絡しない方がいいのでしょうか
義母と不仲の方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

え…自分勝手すぎません?😅
連絡はもしするなら旦那さんにしてもらって、ママリさんからはしなくていいと思います!
私は不仲というほどではありませんが、連絡はすべて旦那がやってくれていて、ほどよい?距離感でストレスフリーです。

Sarah

治療のために会えないのは、誰がとう考えても致し方ないことなに勝手に怒ってるのであればそのまま勝手に怒らせておけば良いと思います😅
そんなちっぽけな事で怒ってるような人と子供を関わらせてたら子供にも悪影響でしょうし、引っ越し先も教えない、連絡も無視されて私でしたらよかったって思います😁
連絡する必要ないと思います!

はじめてのママリ🔰

義母さん、一方的に怒ってらっしゃる感じですね。赤ちゃんに会わせる事できなかった理由をきちんと理解して欲しいですよね・・・なんだか大人気ない印象です。

お礼のLINEも既読無視なら、もう後の対応は旦那さんに任せて放置で良いと思います。

私は不仲ではありませんが、過干渉で苦手なので対応は全て夫に任せてます🙆‍♀️

ママリ

縁切ってます。
かれこれ6年以上喋ってもないし、顔も見てないです。