※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🍼
ココロ・悩み

保育園で長女のクラスメイトに元気な挨拶を受けたが、その中に乱暴な言葉も混ざっていて困惑した。

衝撃的だったことをシェアします。

保育園にお迎えに行ったら
「〇〇ちゃーんばいばーい!」と元気に言ってくれた
長女のクラスの子たち。
赤ちゃんの頃からずっと一緒だから、
大きくなったなー!って微笑ましくなるんですけど、
「おい!〇〇!潰してやるからこっち来い!」by女の子

なんて声もあって……
思わずこんな顔になってしまいました……(⊙⊙)笑


難しいですね、言葉遣い。


コメント

はじめてのママリ🔰

難しいですよねー💦
今はYouTubeなどで、
いろんな言葉覚えちゃいますもんね💦

  • 🍼

    🍼

    ほんとですよね🫠まだ意味もわからずお話ししてるみたいなのでまだ良いですけど、娘と仲良しの子だったのでびっくりしちゃいました😵‍💫

    • 5月19日
とりあ

つ、潰してやる…😂😂😂

状況としてはゴ○ブリ相手に私が言ってそうな台詞ですが😂😂

ほんと気をつけないと子供はすぐ真似しますよね😱

うちはバラエティ番組、YouTubeを一切見せないのですが、『てめえ』とか言ってるのを聞くとどこかしらから吸収するんだなーと思いつつめっちゃ怒ってます🤣

  • 🍼

    🍼

    🤣👏
    ほんとです💦どこで覚えた!?ってのありますよね😫
    おい、〇〇すんなよー!って言ってるとこ見た時は思わず、おいってなんだ!?と私も強く怒ったことあります🤣

    • 5月19日
Milky

🤣
ほんと難しいですよね😭
娘もどっからそんな言葉覚えてきた!?って言葉を発したりYouTubeとかアニメ見ててお前とかてめぇとか流れてるの真似してしまったりしてしまってます😭💦
一時Adoのうっせぇわを気に入ってしまっててうっせぇうっせぇいっててずっと怒ってました🤣💦

  • 🍼

    🍼

    ショートとか見てふとでてくると焦りますよね🤦🏻‍♀️💦
    特に女の子だと言葉遣いって気にしますよね😭
    うっせぇわなんて可愛いですね☺️💗

    • 5月19日