※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
REI
子育て・グッズ

イヤイヤ期はいつから始まりますか?最近、子供がイヤイヤをしてご飯や動画を拒否し、泣き後追いも激しくなり、抱っこしても拒否されてメンタルがやられています。

イヤイヤ期っていつから始まりますか?すでに最近いろんなことをイヤイヤされてご飯もイヤイヤされ動画見せてもダメでちょっと放置するとさらに泣き後追いもひどく抱っこってくるから抱っこしてもイヤイヤされるしメンタルやられます…😭

コメント

はじめてのママリ🔰

その頃からすこーしずつ始まり2歳でピークを迎えています😭💦

  • REI

    REI

    2歳がピーク…😭これが続いてくのかと思うとメンタル保てる自信がありません😭

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1歳児のイヤイヤもメンタルやられましたが今思えばかわいいもので、、2歳過ぎると言葉も頭も成長して破壊力がすごいです💦💦皆んな成長している証拠と言いますが現実は辛いですよね😭

    頼れるところは頼った方が絶対にいいです!

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

同じ歳ですが同じように始まってます😃ママじゃなきゃダメで後追いもイヤイヤも始まって大変ですよね😂構いすぎるといけないって聞いたので家事の時は泣いてもほたってます😂お猿さんの赤ちゃんみたいに足にすがってきますがそれでもあえて構いません😂心の中では自我が芽生えてちゃんと成長してくれてる証拠😍って強く念じて思うようにしてます😂

  • REI

    REI

    構いすぎると良くないんですね💦わかります!お猿さんみたいにしがみついてきます😂成長の証拠ですよね😭💓

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あんまり構っちゃうとそれが逆に当たり前になっちゃうからお母さんが家事している時など
    はほたってていいからね!って助産師訪問の時に言われました😂ずっと続く訳ではないので
    REIママさんも自分の時間も必要だと思ってグズっても様子を見ながら見守りましょ😁

    • 5月19日