※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
子育て・グッズ

明日から1週間、幼稚園児の弱視検査のためアトロピン点眼を使います。眼科医は幼稚園を休まなくても良いと言いました。外遊びは控えるよう指示があれば先生に伝えます。

弱視の検査のためアトロピン点眼を明日から1週間つけないといけません。
幼稚園に行っているため事前にぼやける事や光が眩しいことなどは伝えました。
眼科の先生も曖昧で眩しがったりぼやけたりするが別に幼稚園を休まなくても良いと言われました。
外遊びはやめた方がいいと言われれば幼稚園の先生に伝えますが特に言われなくて。
保育園や幼稚園に通われていた方、先生になんて伝えましたか?
実際につけてみてお子さんはどんな感じでしたか?

コメント

ままり

外遊びはいいけど、水遊びは反射して眩しいかなと思いやめてもらいました

子供は特に何も言ってこなかったので普通に過ごせてたんだと思います

  • りんご

    りんご

    コメントみて返してたと思ってました💦
    すみません!
    うちの子も眩しそうでしたが
    普通に過ごせました✨
    ありがとうございました!

    • 17時間前
mihana

普通に幼稚園行かせてましたし、外遊びもしてました🙌
娘は4歳半頃だったので、眩しかったら自分で帽子を深く被ったり日陰など眩しくないところに避難してたようです!!
でも眩しさ以上に見えにくかったようで、、目を細めて近づいて物を見るようになりました💦💦
絵本を見る時間や製作の説明、なぞり書き、塗り絵など「見えないー!!!」と自分で先生に伝えたようです!!
すぐに先生の目の前の席に席替えしてくれました。
眩しがったり見えにくさがなくなるまでには1ヶ月近くかかりました💦💦

  • りんご

    りんご

    コメントをいただいてたのに遅くなってしまいすみませんでした💦
    わかります。目を細めてました!
    うちの子もご飯が見えないとかは言えたみたいです!
    1ヶ月ですか。うちの子も目薬は終わりましたがまだ眩しそうなのでまだすこしかかりそうです。
    ありがとうございました😊

    • 17時間前