※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

新人パートさんが自分でシフト変更し、不都合をかけたことについて、皆さんは気になりますか?

今月もう当日欠勤4回目のパートの新人さんについて

その人は今日2週間ぶりの出勤で、遅番の予定だったのに昨日急にグループLINEで「早番にしてもらう事は可能でしょうか?🥺」と来ました。
土曜は忙しいので社員さん返信出来てなかったら夜に「返事が来ないのでとりあえず明日は早番で出勤しますね‼️」と来ました。
新人さんが勝手にシフト変えるって凄いなぁと思ったのが正直なところです…
しかもそれならシフト被っている私が遅番にしないと色々不都合なので「私は遅番出勤にした方が良いですか?」と送りました。
社員さんは「気を利かせてくれてありがとう!お願いします!」という反応でしたが当の本人はすみませんやありがとうございますの一言もなく…

正直非常識だなと思ってしまったのですが皆さんは気になりませんか?

コメント

ほむら

非常識ですね。
こういう人は長続きせずに辞める気がします。

ママリ

非常識すぎてあまり関わりたくないですね。
私の職場にもいましたが、自分がそうすることで周りがどうなるとかも考えないですし、そもそもそういう思考にならないんですよね。😇
さぞかし人生楽しいでしょうねと思います。笑

ママ…

毎回そうやって自由にしてきそうで迷惑ですね😩💧