※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えるさちゃん🍊
ファッション・コスメ

子供の服装について、ブレザーを着用し、黒っぽいスカートやズボンを合わせて大丈夫です。男の子は真っ黒のズボンが良いでしょう。初めてなので、ご安心ください。

納棺式、告別式について

家族葬で行うみたいなのですが
こどもの服装についてです。

1人目、2人目は幼稚園に通ってますが
制服がブレザーしかありません。
この場合ブレザー着用して
スカートやズボンを
黒っぽいものにすれば大丈夫でしょうか?

また男の子がグレーに白のボーダーのズボン
真っ黒に横に白の線が入ったズボンしかないのですが
履くならどっちの方がいいでしょうか?
新しく真っ黒のズボン買った方がいいでしょうか?

初めてなので優しく教えてください。

コメント

はじめてのママリ

数珠は必要です💦
私ならですが…黒のズボンだけならどこでも買えるので購入します🙌🏻

  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    男の子なら白のワイシャツに黒のズボンなら大丈夫ですかね?🤔

    • 5月19日
ハナ

雰囲気にもよりますよね☺️
堅苦しくなくて親などが子供ならそんな気にしなくていいよ!シンプルでいいよ!と言ってくれるなら制服ブレザーにお持ちのズボンでよいと思います✨
私も昨年告別式などありましたが年長の息子は幼稚園の制服で下はカラフル系ズボンでしたが制服だからそれでいいよ!と義母が言ってくれてそのまま参列させましたよ😌色はちなみに緑系でした。
下の娘はタイツにスカートとカーディガンでシンプルな服装でいきました✨



数珠はかならず必要です✨😊用意されると良いと思います!

  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    Tシャツしかないのでシャツは用意した方がよさそうですかね😂

    • 5月19日
ハナ

Tシャツだとカジュアルになってしまうのでシャツは今の時期なら白いポロシャツなどでも良いと思います😊

  • えるさちゃん🍊

    えるさちゃん🍊

    やっぱりそうですよね!
    シャツとズボン用意しようかと思います!

    • 5月19日