※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリン
子育て・グッズ

授乳中に乳首が痛くなってきて困っています。母乳が出るようになり、胸もはって熱くなりました。授乳以外でもマッサージで分泌させたりすると楽になるでしょうか?痛みは次第に取れるでしょうか?ありがとうございます。

生後3日目の赤ちゃんの授乳をしていて、少しずつ開通してきててだんだん乳首が痛くなってきました💦
知識が乏しく教えてください😣

今は乳首をつまむとちょろっと母乳が分泌されてるくらいになります!

胸もちょっとはってきていて熱いです。
授乳じゃないときとかに自分でマッサージして分泌させたりした方が楽になりますか?

それとも次の授乳まで溜めたほうがいいんでしょうか?

だんだんこの痛みは取れますか?
入院着が触れるだけでも痛いです😭

コメント

ぴ

分泌過多になる危険もあるので、あまり触らないほうがいいと思います🥺張って痛いところは保冷剤とかで冷やすと楽になりますよ!あと数日の辛抱です🫣

  • ママリン

    ママリン

    あんまり授乳以外には出さない方がいいんですね💦
    冷やして耐えるって感じなのですかね😭
    授乳慣れたら痛くなくなりますかー?

    • 5月19日
  • ぴ

    パンパンガチガチになるのは産後数日で乳腺がちゃんとぴゅーっとでるくらい開通したらマシになりますよ😌授乳以外はとにかく冷やします!

    それ以降は分泌が少ないとか多いとか乳腺炎とか白斑とか、、、軌道に乗るまで悩みは尽きないかと思いますが慣れたら完母楽ですよ🥺!

    • 5月19日
  • ママリン

    ママリン

    そうなんですね!
    今頑張り時なのですね!
    軌道にのるよう頑張ります!
    ありがとうございます😭

    • 5月20日
はじめてのママリ🔰

乳首というより乳輪を摘むと良いですよ🙌
マッサージしたり絞ったりするとどんどん作ろうとするので張ってきます💡
硬くなってるところが詰まってるところなのでそこを押しながら絞る感じです🙌

痛みはマシだったり激痛だったり日によって違いますが、赤ちゃんが吸ってくれて軌道に乗ったら段々張ってきたり痛みが出てきたり、、
乳首が痛いのは今のところ敏感になってての痛みだと思うので、その痛みは慣れると思います🙌
授乳パットとかで擦れ軽減させて耐える感じです😣

  • ママリン

    ママリン

    乳輪ですね!!
    では授乳以外では触らなくていいんですね!
    授乳直前にマッサージして飲ませるといいですか?
    飲み始めがめちゃ痛いです😭

    授乳パッド用意しないとですね😂
    だんだん乳首痛は和らぐとのことでちょっと安心しました🥲

    • 5月19日
はじめてのママリ🔰

私も最初泣くほど痛くて辛かったです😭
胸の張りの痛さは私の場合、冷やしたりして大体2、3日で治まりました(お乳がたまると痛くなります)が、乳首の痛みは痛すぎて助産師さんに乳頭保護器を借りて授乳しました。
乳頭保護器はあげにくいけど、痛みは凄く楽になります!
ただ、乳首の傷とか痛みが治って直母であげるとまた痛くなって。、を繰り返してだんだん乳首が強くなって痛くなります(1ヶ月くらい繰り返しました)

家に帰ると気軽に聞けないので、分からないことは今のうちにたくさん助産師さんや看護師さんに聞いてみてくださいね☺️

  • ママリン

    ママリン

    ほんと地味に洋服擦れて痛いです😓
    何もしてなくてもなんか痛いです😓
    1ヶ月くらいなるんですね💦

    そうですね!今のうちに対処法聞いてみます!

    • 5月19日