子育て・グッズ 離乳食初期の野菜の茹で方について、アイラップに入れて鍋で茹でる方法を考えています。他におすすめの方法はありますか? 離乳食初期で複数の種類で少量の野菜を茹でたい時はどうしていますか?アイラップにそれぞれ野菜を入れて鍋で茹でようかと考えていますが、同じ方いらっしゃいますか? 他にいいやり方あったら教えてください! 最終更新:2024年5月19日 お気に入り 野菜 離乳食初期 はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月) コメント kiki 私はお茶パック使ってます😊 5月19日 はじめてのママリ🔰 お茶パックいいですね!知りませんでした😅 5月19日 kiki 離乳食初期は量も少ないですし、お茶パックちょうどいいです✨それにコスパもいいので🤣アイラップは離乳食で使う分にはなんか勿体ない気がしてます🥹 5月19日 はじめてのママリ🔰 いいですね!使いたいと思います! もったいなくてゴミ袋として再利用しようかなとか思ってました😅 5月19日 はじめてのママリ🔰 お茶パック使ってます! 5月19日 はじめてのママリ🔰 お茶パックいいですね!知りませんでした😅 5月19日 おすすめのママリまとめ 量・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 裏ごし・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ たら・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ブレンダー・離乳食初期に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・野菜に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
お茶パックいいですね!知りませんでした😅
kiki
離乳食初期は量も少ないですし、お茶パックちょうどいいです✨それにコスパもいいので🤣アイラップは離乳食で使う分にはなんか勿体ない気がしてます🥹
はじめてのママリ🔰
いいですね!使いたいと思います!
もったいなくてゴミ袋として再利用しようかなとか思ってました😅