※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

子供が生後半年の時に旦那の母方の親族の法事がある場合、その時の子供の連れていくことは大変でしょうか。経験者の方のお話を聞きたいです。

まだ子供は生まれてないのですが、
このまま行くと予定では子供が生後半年頃に旦那の母方の親族の法事があります。
生後半年の子を連れて法事って大変でしょうか…

今はイメージわかず、経験されたことある方いらっしゃったらお話しお伺いしたいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

3ヶ月の頃に法事がありました。
参加するなら
泣いたら途中退出しやすい場所にいるor授乳を済ませて寝かせて参加がいいと思います🙂!

半年なので参加しないのもありだと思いますよー!赤ちゃんがうるさくしてお経など集中できないと思いますし赤ちゃんもお経嫌がるかもしれません💦
終わるまで別室にいてその後の食事があるならそれのみ参加でも大丈夫かと!

はじめてのママリ🔰

3ヶ月、7ヶ月と身内のみの法事がありました!
泣いたら外に行ったり
授乳時は車に戻ったり自由に動いていました!
旦那さん側の法事だとこちらから不参加って言いづらいですよねー🥺赤ちゃん優先で行動させてもらえるといいですね!

ほー

3ヶ月、6ヶ月で法事がありました。
出来るだけ直前くらいに授乳を済ませ、法事中は途中退室しやすい場所にいて、ぐずりだしたら途中退室したりしてました。

私は自分側の法事でしたが、周りも、赤ちゃんだし全然仕方ないよねという感じで受け入れて貰えてたと思います。
あと、うちは時々お鈴などの音にはビクッとしてましたが、御経の間は子守唄がわりになったのか?逆に寝てたりしました💦
でも、御経嫌がる赤ちゃんもいるだろうし、赤ちゃんに対しても周りに対しても、かなり気を遣いますよね💦