※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

保育園の水筒について相談です。ストローマグから保冷可能な水筒に変えたい。2歳児なので直飲みタイプも検討中。こぼすリスクを考慮してストローの方が良いか迷っています。

保育園に持たせる水筒についてです。
今はビーボックスのストローマグを持って行っていますが、保冷出来る水筒に替えようと思っています。
コップのみ出来る2歳児であればストロータイプではなく直飲みタイプもありでしょうか?
家ではふざけてぶん投げますが多分保育園ではやりません。
こぼすリスクを考えるともう少し大きくなるまでストローの方が良いんですかね🤔

コメント

はじめてのママリ🔰

直飲みで良いんじゃないですかね?
うちの子が直飲みを去年買いましたが、上手に使ってましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    おすすめのメーカーありますか😣?

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    たぶんスケーター使ってる子多いと思うんですけど、スケーターが1番ボタンとか押しやすい気がします!
    上の子で色々水筒買ってみたけど、小さい子の手でもスケーターは簡単でした笑。
    2歳でも開けられたし、大概どんなキャラもあるので好きな物見つけられるかと😊

    • 5月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    スケーター見に行ってみます!!
    ありがとうございます😊❣️

    • 5月19日