※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中の運動量や生活リズムについて、切迫や安静とは無縁の方の経験を知りたいです。普段動けない私には気になる点です。

切迫や安静と全く無縁の妊婦だった方にお聞きしたいのですが
妊娠分かってから出産まで
運動量やお出かけ頻度など
妊娠してない時とほぼ同じように過ごされましたか?

私が体質的に動けない方なので
普通の妊婦さんはどう過ごされてるのか気になりました🤔

コメント

はじめてのままり

平日はずっと家の中に
こもってました
出かけは旦那がいる時しか
してなかったです
動くのもめんどくさいし
寝ても眠いし〜って感じで
寝てるかご飯食べるか携帯いじるか
どれかでした笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 5月18日
ママリ

1人目は自宅安静
2人目は切迫早産
でしたが幸い3人目は今のところ何も無く元気に過ごしてて
妊娠してない時とほぼ変わらない生活送ってます!
初期〜中期の頃は仕事柄走ったりもしてました!
お出かけの頻度も特に変わらずです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子2人とも安静や切迫だったのに3人目何ともないなんてことあるんですね😱!
    私も今妊娠3回目ですけど
    無力症なのでシロッカーもしてて
    上の子のときは入院、今回は自宅安静です💦

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

1人目の時は買い物行くくらいで
基本引きこもりでした。
今回の妊娠中は
つわりの時期は子供の送り迎え以外は
ほとんど家にこもってましたが
つわりが落ち着いてからは
妊娠前なら歩いてた距離を
バス使ったり、休憩を多く挟んだりはしますが
上の子連れて基本妊娠前と
変わらず今もお出かけしてます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子居るといないとでは生活リズムも変わりますもんね🤔
    上の子とお出かけ出来るのよいですね✨️

    • 5月18日