※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら
お仕事

店長の態度や発言が不快で、パートを辞めることになった女性。店長の言動はパワハラに当たるでしょうか?

これってパワハラですか?

パン屋でパートしてます。

①今週火曜日体調不良で半日休み、水曜日元々お願いしていた休みをとって翌日出勤したら、店長から2連ちゃんで休みとるとかやめてもらっていい? 休まれたら自分がその分動かないけんき仕込みできん。今日寝てないとよ?
非常識にもほどがあるね。と言われた。
店長には入職する時に休みとってもみんなで回すから大丈夫と言われていました。


②2週間前にパートを辞めると伝えたら、
非常識すぎる。募集かけたりせないかんきせめて6月いっぱいまでいてもらう。と言われた。
また
履歴書見せてもらったけど、職を転々としとるよね。
期間も短いし。子どももおるやろ?子どものために働きよるんやないと?嫌なことがあるけち、その度に辞めよったらどこ行っても続かんし、同じこと繰り返すだけよ。
すこしは耐えないけんやろ。
これを言われて、言われる筋合いないし、仕事が嫌なんやなくて店長が嫌やけ辞めるんやし。と思いました。
言い返せなかったです。

店長は男性です。
いつも言い方に思いやりがありません。
またキツイことを言った次の日には差し入れしたりと
優しくなります。
それがとても気持ち悪いです。
話が逸れましたがこれはパワハラになりますか?
あと2週間会社に行くのが苦痛です。

ここまで読んでいただきありがとうございます。

コメント

ママリ🔰

寝不足のパワハラなのかと思いました😅
たぶん人員をギリギリで回しているのでしょうね。
それは店長の責任ですし、知らんないよって感じですね。

確かに理想は1ヶ月前に辞めると言うのが良いと思います。
でも職を変えてることは余計なお世話ですね😅

  • さくら

    さくら

    ありがとうございます😭

    • 5月18日
はじめてのママリ🔰

パワハラってきちんと定義があるので、違うと思いますよ。

ある程度の規模の企業でないときちんとした社内規定とかなさそうですが、一般的には一ヶ月前に退社を伝えることが多いので雇用主側からしたらそれは勝手だと言うのはどうしても伝えたかったんでしょうね。

昭和気質でおっしゃる通り思いやりがない人って感じですね。

  • さくら

    さくら

    定義を調べてみました!
    おっしゃる通り該当しない感じですね😱
    知らなかったです!
    ありがとうございます♪

    • 5月18日