※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひこぞう
子育て・グッズ

高知県在住の方へ。来年、子どもが小学校入学。高知小学校か附属小学校受験か迷っています。第四小学校の校区で、第六小学校も近くにあります。通っている方の感想を教えてください。

高知県の方にお聞きしたいです。来年子どもが小学に入学になるのですが、高知小学校か附属小学校を受験しようか迷ってます。校区が第四小学校、近くに第六小学校もあります。高知小学校、第六小学校、第四小学校に通ってる方がいたら、どのような感じか教えていただきたいです。

コメント

mama

付属に行ってます😌🌟

  • ひこぞう

    ひこぞう

    附属はどのような感じですか⁇

    • 5月22日
  • mama

    mama

    付属はいいですよ☺️
    教育熱心ですし、もし、1人でも勉強が遅れたりすると先生や友達が教えてくれたりもします。
    いじめの対策などもバッチリです。

    • 5月22日
  • ひこぞう

    ひこぞう

    そうなんですね(^^)附属良さそうですね‼︎情報ありがとうございます(^^)

    • 5月22日
  • mama

    mama

    ぜひ来てくださいね☺️

    • 5月22日
mama

他に聞きたい事はありますか?

  • ひこぞう

    ひこぞう

    抽選で決まると聞いたのですが、合格するかどうかは運なんですよね⁇

    • 5月22日
  • mama

    mama

    抽選があると完全に運ですね😅💦✋
    娘の時にはなかったですけど

    • 5月25日
  • ひこぞう

    ひこぞう

    抽選がない時もあるんですね😳

    • 5月25日
  • mama

    mama

    コロナの時期などはなかったので親、子供の面接だけでした🎵

    今年、うちの娘が行ってた幼稚園から10人くらい行ったみたいです😆🎶
    大丈夫ですよ👍❤️❤️❤️❤️
    娘は誰にも言わないで幼稚園などで練習もしないで行きました🎵
    小学校からしたら、それがよかったみたいです😃
    子供らしさなどがあり
    後、礼儀、態度などが悪い子供は即落ちます。
    娘の時に挨拶、礼儀、態度が悪い子供は落ちたみたいなので
    2人

    • 5月25日
  • ひこぞう

    ひこぞう

    そうなんですね(^^)
    うちの娘は人見知りが激しいので、面接で質問されても答えることが出来ないんじゃないかなと思って心配してます💦💦

    • 5月26日
  • mama

    mama

    大丈夫👍🎶🎶🎶
    気楽にしたらいいですよ☺️
    ママさんが、しっかりしてたら大丈夫👍👍

    • 5月26日
mama

子供は一番、子供らしさがいいんです🎵

  • ひこぞう

    ひこぞう

    そう言ってもらえると気楽になりました(^^)ありがとうございます😊

    • 5月26日