※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

給料日まで5日。旦那に5000円もらい、食材4600円で節約。町内会費6000円残し必要。洗剤買う予定もクレジットカード使えず、収入なし。どう生活すればいいか悩んでいる。

給料日まであと5日
お金ないので旦那に催促したら5000円貰いました。
冷蔵庫空っぽなので必要な分の食材買ったら4600円かかりました😅特売品など買ったので節約はしてるつもりです。

引っ越してきたばかりで町内会費を払わなければいけないので(いつ来るかわからない)手元に6000円残しとかないといけないので使えません💦

毎日洗濯しないといけないので洗剤も切らしたので明日買う予定なんですが、残り給料日までどうやって生活すればいいんだ…😭
クレジットカードも上限に満たしてしまっているためもう使えません😞
そして現在は夜職やめているので収入ないため
今朝もらったばかりなのに、もうないの?と言われそうで言いづらいです…😱

コメント

ほむら

もう町内会は退会しては?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    町内会に入らないとゴミ出しできません😞

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    できなくなるそうです😞

    • 5月18日
♡Mママ子♡

8歳から3歳までの子が3人いて、単純に食費だけでもあと5日、5000円って一日5人で1000円は無理ですし、普通にそれを伝えて貰うしかないと思います💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    調味料とかも買い足したりしないといけない状況なのでお肉、魚は買えないです…😰
    5000円だけ?と思いましたが貰わないよりかはマシかと思い買い出しにいくもこんなにかかっちゃいました💸
    素直に伝えるべきですよね😞

    • 5月18日
  • ♡Mママ子♡

    ♡Mママ子♡


    今何でも高くなっているし買えないですよ、5000じゃ😭
    一日1000円って1人分の昼食代ですし、それで3食5人は厳しすぎます。
    子供に食べさせないわけにはいかないですし伝えるべきというか伝えるしかないです💦

    • 5月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    物価上昇しすぎててなんでも高いです😭
    いつも割引商品か特売品ばかり買ってます…😰
    少し買っただけで2000円はしちゃいますね💸
    確かに、一人分の昼食代ですよね😥

    しんどいですが、素直に伝えようと思います💦

    • 5月18日
ママリ

全てへ把握してもらうために一緒にスーパー連れてってこんだけかかるってみせたらはやいとおもいます🥲🥲

絶対足りないです😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    レシート見せればいいですかね🥲
    お金催促するのって結構しんどいなぁと……😞

    • 5月18日
あんころもち

他の方のコメント見ましたが、
町内会に入らないからと言ってゴミ出しできないことはないですよ。
過去にそれで裁判?があったみたいですが法的には認められなかったので町内会費払わなくてもゴミ捨ては可能です。
ただし、市には伝えた方がいいと思うのと、ご近所づきあいは悪くなると思います😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    入らないともちらん回覧板はこなくなるんですかね🤔?
    越す前の場所では町内会費などない地域で初めてのことで色々とわからなくて💦
    市にはなんて伝えるんでしょうか?💦💦

    ご近所からは変な目で見られちゃいますよね😰💦

    • 5月18日
  • あんころもち

    あんころもち


    そうですね!
    町内会には属さない家。ということなので、回覧板等はないです!

    なので町内会がない所のようなゴミ捨て場みたいになるのかな?と思いますよ。
    市には町内会には入らないためゴミ出しはどこに出したらいいのか聞くぐらいですかね?


    もちろん、そうでしょうね😅💦最初から入らない方は最近の方はよくいるみたいですよ!

    • 5月18日
じゃがびー

町内会費なら、ご事情を説明して待ってもらうこともできるとは思いますよ。

個人的な意見ではありますが、地域と繋がるということも含めて、町内会には入っていた方がいいかなと思います
うちは、こどもが小さい時に班長やったのをもう10年経っても覚えていてくれて、よくみてもらってます。

給料日までまだありますね💦
素直に伝えて、次回からは一緒に買い物行ったりして、事情を少しわかってもらった方がいいかもですね

はじめてのママリ🔰

旦那さんが主さんに生活費を渡すスタイルなら、町内会費は旦那さんに食費とは別ではらってもらえないのでしょうか?

ママリ

町内会の退会は別問題として…

生活費が足りないですよ。
食費と日用品で1日1,000円?
月に30,000円って感じなんですか?

食べ盛りの男の子3人、
全く足りないと思いますが…。

なんでそんなに遠慮しているのですか?
月に10万円は欲しいと思いますが…。