※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

蒸しパンの作り方に悩んでいます。レンチンでは固く、蒸しても柔らかすぎるとのこと。どうしたらいいでしょうか。

蒸しパンが全然うまく作れなーい!!

レンチンで作ってみても固くなるし、
蒸して作っても柔らかすぎるし
どうしたらいいんだー😱!!!!w

コメント

ぽろママ

蒸すときにお鍋の蓋を布巾で包んでおくと、いい感じに蒸気を吸ってくれて、ふんわり仕上がるかなと思います!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます‼︎
    やっぱり蒸して作る時にぶよぶよ?になるのは水が入ってしまってるんですかね??

    • 5月19日
  • ぽろママ

    ぽろママ

    蓋についた水滴が落ちて、入っちゃってると思います!ちょうどいいサイズがなければ、蓋にタオル巻いて、持ち手のところにまとめてゴムで縛るといいですよ。私一度それでタオル燃やしたので、火がつかないように気をつけてください💦

    • 5月23日
おせんべ

うちは料理研究家ゆかりさんの動画見て作ってます♫

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    みてみますね!

    • 5月19日